表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
31/41

選択ゲーム 4

「答えは左。」

私は右のカードを捲ってみた。これはダイヤのエースだ。

この問題は右か左という選択をするもの。あのおじいさんは左手にカードを持っていたから左利きだろう。大切なカードは左に置くだろうという推理が当たった。

モニターにメッセージが表示される。

『予想的中おめでとう。では選択を変更しますか。』


私は迷わずYesの方をタッチした。すると左側のドアのランプが赤から青に変わった。私はドアを開けて次の部屋に向かう。長い廊下が続いている。二分くらい歩くと第三の部屋のドアを見つけた。そのドアを見た私は驚いた。第二の部屋のドアとは違ったからだ。第二の部屋のドアは、普通の鉄製のドアだった。しかしこのドアは輝いている。これが黄金の部屋のドアなのか。いきなり黄金の部屋に来てしまった。後戻りはできない。独学の心理学だけで第二の部屋を突破した私に難問が解けるのだろうか。不安でならない。

 この時の私は知らなかった。選択ゲームの恐ろしさを。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ