表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

即興短編

彼のポーカーフェイスは『ポッカーん・フェイス』

『苦み走った』とはどういう感じをいうのだろう?

 よく知らないが、雅紀まさきの顔を見ていると、その言葉が浮かぶ。

 17歳とは思えないほど大人っぽくて、苦いブラックコーヒーがよく似合いそう。

 眉間みけんにはいつもシワができていて、どんな難しい殺人事件でも解決してしまいそうな探偵のごとき頼り甲斐を感じてしまう。



 マ○ド(ハンバーガーショップ)のこぢんまりした席に向かい合って座るあたし達を、他人(ほかのひとたち)はどんなふうに見ているだろう?

 恋人みたいに見えてるだろうか?

 それはきっとないよね。

 だって傍目はためには、あたしはどこにでもいるような地味な黒縁くろぶちメガネのjk(じょしこうせい)で、(まさき)はまるで探偵小説から抜け出てきたようなイケメン。きっと、文化祭で披露する演劇の打ち合わせでもしてるようにしか見えないに違いない。実際、その通りである。


「犯人がコイツってのは、ちょっと意外性がなさすぎないか?」

 雅紀が格好いい表情で言った。

「いや、べつにおまえの脚本にケチつけるつもりはない。ただ、ここが肝心なところだろ? 直せないか?」


「うん。あたしもそんな気がしてた。正直に指摘してくれてありがとう。もう少し練ってみるね」


 あたしがそう答えると、彼はばつが悪そうに鼻の頭を掻いた。そして、すまなそうに言う。


尊子たかこの創作の才能、俺、高く評価してるんだ。だから、もっといいものが書けるはずって、思って、さ。だから、頑張ってほしいんだ」


「ふふっ」

 あたしは余裕の笑顔で言ってあげた。

「雅紀が高く評価してるのって、あたしの才能だけ? 違うよね?」


「はっ……? はあっ!? 何のことだよ?」


 しらばっくれる彼に、あたしはとどめを入れた。


「あたしたち、幼稚園の頃からの付き合いだよね? ずーっと雅紀があたしのことだけ見てたの、気づいてたよ?」


「ばっ……、ばっかじゃねーの!? おまえ、自惚れんのも……」


 ここだっ! ここであの一言を言えば、格好いい狼みたいなその顔が、あの表情に変わる! 見たいっ!

 心ではワクワクしながら、顔は無表情に、あたしはそれを口にした。


「あたしのこと好きなんだよね?」


 彼の魂が、抜けた。


 口を開いて、どこを見てるのかわからない目をして、イケメン顔が一転、アホのようにポッカーん……。


 かわいい♡


 こんなポーカーフェイスするの、世界広しといえど雅紀だけだ。


 あたしは心ではドキドキしながら、愛しさにキュンキュン飛び回りそうになりながら、クールを装い、からかう口調で言った。


「冗談よ。あたしたちただの幼馴染みだもんね♡」





 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 昔から彼女の掌の上で転がされているんですね。
[一言] 尊子、小悪魔……! ポーカーフェイスの雅紀が彼女の思う通りに表情を崩されてしまう様子、それを見て尊子がキュンキュンしながらも相手に気取られないようにしているところも、すごく良いですね。 探偵…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ