表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

106/206

106:筋肉ダルマの身体能力。

 



 首チョンパ、恐ろしや……となっていたら、何があってもしないから! と怒られてしまった。

 

「いや、うん。そうなんだけどね。なんというか気分の問題で……」

「恋人にそう思われるのは嫌です!」

「「恋人!?」」


 辺りが騒然とした。割と集まって固唾をのみ込んでいたらしい野次馬の冒険者たちさえ、ザワリザワリと何かを話している。


「おぉ。恋人……」

「いやまて、なんでルコさえも驚いていんだよ!」

「え……だって付き合おうとか、なんかそういうのはなかったし」

「「は?」」


 じゃあ私たちこれから彼氏彼女ね! みたいなのはなくて、ただちゅーしただけだったし?

 

「るるるるルコッ! そういうのは二人で、ね? 二人で話し合いましょう!?」

「んー? うん」


 まぁ、このあとにでも話すかなぁ。

 

「おいおい。俺の攻撃ターンの前にそういうの見せんなよぉ。力が抜けっだろ?」

「あ! ゼファーさん!」

「おん?」


 ゼファーさんがやる気になることを言ってあげよう。


「ダンさん、ゼファーさんのファンで手合わせしたいんだってー」

「なっ! ルコッ! なんてことを――――」

「えっ、マジで? マジで? 剣聖父が? マジで?」


 ゼファーさんめちゃくちゃ嬉しそう。ニヤニヤしながら剣を抜いて、腕をぐるぐる回している。その剣、スポッとか飛ばさないでよ?


「いんやぁぁぁ、殺る気でたわぁ」


 今度はトイレの十メートルほど手前でピョーンピョーンと垂直跳びを始めた。

 おっさんのくせに身体能力が高いなぁ。なんで一メートル以上飛び跳ねれてるの? 魔法?


「……ゼファーは純粋に体力ですよ」

「筋肉ダルマ?」

「はい」

「コラァ! そこっ! いちゃつくなよ。ったくよぉ……」


 ゼファーさんがブチブチと文句を言いながら、剣先を地面につけたままズルズルと引きずってトイレに向かって歩き出した。

 トイレ横壁の少し手前に立ち、剣を上段に構えてジャンプ。からの前回転。

 まさかそれだけで、トイレの壁が爆発したように粉々になるとか思わなかった。


「……は?」

「なんで? 父、あれどうなってるの?」

「……わからん」


 ダンさんは言葉を失いつつも、ラウちゃんの質問にどうにか反応していた。

 ゼファーさんはにっこにこだ。


「思ったより壊れた!」

「……粉々よ? 粉々。ゼファーさん、魔法は使わないんですよね?」

「ほとんどなー」

「どうやったらこうなるの?」


 気になることは直ぐに聞いておこう。解答してくれる相手の解答能力に不安を覚えるけども。


「おー、力いっぱい闘気を込めたらなるんじゃねぇ?」

「…………格が違いすぎる」


 なぜかダンさんがベッコリ凹んでいた。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

◇◆◇ 書籍化情報 ◇◆◇


「お前を愛することはない」と言われたので「そうなの?私もよ」と言い返しておきました。 〜氷の貴公子様と紡ぐ溺愛結婚生活〜
書籍表紙


美麗すぎてヨダレものの表紙絵を描いてくださったのは、『シラノ』様っ!
脳内妄想だった氷たちが、こんなにも美しく再現されるとか、運使い果たしたかもしれない……

あ! この作品も、もりもりに加筆しています。(笛路比)
おデートとか諸々ね。ラブなストーリーを主に。コミックシーモア様は限定SSもあるよ☆
ぜひぜひ、お手元に迎えていただけると幸いです。

各種電子書籍サイトで販売されていますので、一例としてリンクボタンも置いておきます。


▷▶▷ コミックシーモア

▷▶▷ honto

▷▶▷ Amazon

▷▶▷ BOOK☆WALKER

― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ