表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【完結】LV1魔王に転生したおっさん絵師の異世界スローライフ~世界征服は完了してたので二次嫁そっくりの女騎士さんと平和な世界を満喫します~  作者: 東雲飛鶴
第十一章 魔王の国のファッション事情

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

41/52

第41話 女騎士さんの将来の夢

 ある昼下がりのお茶の間。

 すっかり城下で名物となった、例の細長い揚げ菓子をお茶請けに、魔王・晶とその婚約者・ロインが、以前晶が自作した白黒ゲームで遊んでいた。


「ロインてさ、家に戻りたくねえから騎士団入ったんだよな」

「そうよ。ラミハに勧められたのもあったけど、なんか派手で面白そうだったし」

「騎士団にはそれほど思い入れなさそうだな」

「まあ、あっという間の引退だったしね。それに、今思えば、やっぱ向いてないと」

「じゃあ、もし騎士団に行かなかったら、何やりたかった?」

「服屋さん」

「仕立て屋、とかじゃなくて完成品売ってる店?」

「そう。私の国じゃあ、庶民は生地屋で布を買って自分で作るか古着屋で買うかのどっちかだし、貴族は出入りの仕立て屋が作るか、親兄弟親戚からのお下がりとかなのよね」

「んー……、あっちじゃファッションはまだ庶民のものではないのか」

「でもさ、魔族の国には服屋さんがあるじゃない。前々からいいなって思ってたんだ」

「ふ~ん……」

「自分の着る服を、いろんなデザインから選べるってすごいことなのよ。でも、魔族の風習だからって私の国では店もないし、出来上がったものを着るなんてみっともない、って裕福な人は言うしで……」

「難儀な話だなあ」

「アキラの国では服屋さんってどんなの?」

「規模と種類が膨大になっただけで、それほど大きな違いはないよ。みんなお店で買ってる。仕立て屋に頼むのは、上流階級とかコスプレイヤー。自作するのは、洋裁が趣味の人とコスプレイヤーかな」

「こ、コスプレイヤーって……ナニ?」

「マンガとかのキャラクターが好きで、同じ服を着て楽しんでる人たちだよ。趣味の一種だ」

「へえ……。も、もしかして私、こすぷれっての、もうしてるんじゃ……」

「あ、覚えてた? モギナスが作ったヘンな服、というか、みささのコスチュームなんだが、あれこそがコスプレ衣装だ」

「そーなんだ。じゃあ私は、この世界で初めてこすぷれってのをしたことになるね!」

「そーだな。……ぐふ。ぐふふふ……」

「アキラ、キモい」

「だって……。ぐふふふ……ふふ……」

「だからそれやめなよって」

「だってさ。みささに瓜二つの女の子がだよ? そのコスプレするとか、どんだけ俺得だったかお前に分かるか? 分からねえだろうよ」

「ううう…………。アキラが変態じゃなかったら私ここにいないわけだし……まあ……許すけど」

「はうう~、ロインちゃん愛してる~」

「ぎゃー変態に襲われるー!」


 ぐしゃ。

 ロインの右ストレートが晶の顔面に炸裂。1ダメージ。


「ぐ……。ゆる……してない……じゃん」

「ただでさえおっさんはいやらしいんだから、変態汁垂れ流して抱きついてきたらふつー殴るでしょ」

「しどいよ……」



 ☆ ☆ ☆



「ちょ、ちょちょ、こっちこっち」


 城内のリネン室の前で張り込んでいた晶が、中から出て来たマイセンに声をかけた。


「どうしたんですか、陛下。こんなところで……」

「いま一人? ラミハは?」

「控え室におりますが……」

「ロインにナイショで、ちょっと二人に頼みたいことがあるんだけど……」

「承知しました。ではこちらへ――」


                  ☆


「……というわけで、お前のご主人のために、一肌脱いでくれねえかな」

「お嬢様のためなら、このラミハ、どんな外道な事でも致します」

「どうしてそっち行くのかなあ……。大したことじゃない。お二人さん、俺と一緒に城下の服屋視察をして欲しいんだよ」

「これが叔父上の思いつきなら即却下しているところですが、陛下のプランならお供致します」

「随分と信用されてるな、俺」


「いえ、簡単な話です。

 陛下はあまりこの世界のことをご存じない、という自覚を強くお持ちですので、自分の裁量外のことをなさろうとする際、必ず周囲の者にご相談をされております。この度私たちに声をお掛けになったのも、おそらく同じこと。ならば、重大事件になる可能性はかなり低い、と判断したまででございます」


「そりゃどうも。じゃあ、二人とも、私服に着替えて。目立ちたくない。俺もなるべく地味な服が欲しいんだが、クローゼットになくって……。用意してもらえるか」


 ――さて。市場調査を始めるぞ!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ