表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/4

TS美少女は記憶の欠片を取り戻す

「シーア。村を名残惜しく思う気持ちは理解するが、さすがにそろそろ出発するぞ」

「お姉ちゃん。いつにも増して眠そうだけど、気分悪い? 大丈夫?」


 若干の幼さは残しつつもすっかりイケメンに育った幼馴染。目に入れても痛くないほど可愛く育った双子の妹。そんな2人の声によって、ボクの意識は現実へと引き戻された。


「ハッ……可愛い天使たちがボクを呼んでいるのです」


 いつも通りのボクの反応に、ほっとしたような表情を浮かべる妹リアを、思わずギュッと抱きしめる。少しくすぐったそうに声を漏らしつつも、ゆっくりと抱きしめ返すリアの温もりが、とても心地よい。

 

 同時に、これまで何度も感じたことのある優しい眼差しを、リアの向こう側から感じ取る。突然抱きしめ合う姉妹の姿に苦笑いを浮かながらも見守るロルフの姿が想像できた。


「ロルフも抱きしめてほしいのですか? そうなのですよね?」

「あー、いや、大丈夫だ本当に」


 姉として平等に抱きしめてあげようと思ったが、ロルフが首を横に振る気配を感じ、渋々と引き下がる。

 姉妹と同じ日に生まれた幼馴染を、ボクは弟のように可愛がってきた。幼いころのように甘えてくれたら嬉しいのに。けれど、ロルフはどうしてか弟扱いを不満げに感じている節がある。

 デレ期はまだかな? 待ち遠しい。


 リアから腕を離し、深く深呼吸をする。

 2人を愛おしく思う気持ちは、前世の記憶を思い出したところで、これっぽっちも揺らいでいない。そのことを自覚して、ボクはようやく安心した。





 それはちょうど2週間前の出来事だった。ボクたち3人が14歳の誕生日を迎えたその日、それぞれの夢の中に女神様は現れた。

 夢の中で女神様からお告げをいただいたならば、神の子である我々人はそれに従わねばならない。それがこの世界の信仰であり、ことわりである。


 彼女は言った。ロルフよ、あなたは勇者に選ばれたのだと。そして、まもなく目覚めようとしているナニカを、大きな悪意をうち滅ぼしなさいと。

 彼女は言った。美しき姉妹たちよ、勇者を支えるため共に旅へ出なさいと。


 さすが女神様、ロルフの秘めたる可能性と、リアの魅力を見抜くとは。なかなかに良い目をしている。そう感じたボクは、同調してロルフとリアについて語らおうと口を開いたが、女神様に静まりなさいと宥められてしまった。解せない。


閑話休題


 目を覚ましてからは目まぐるしく展開が進み、気がつけば旅立ちの前夜まで時間が経っていた。ロルフが村の皆に事情を説明し、ボクたち姉妹はバタバタと旅立ちの準備を進めていたらしいのだが、正直慌ただしすぎて記憶が曖昧だ。


 そのような今までにない状況に身を置かれたからなのか、もしくはこのタイミングは運命的に決まっていたものなのか、その日の夜にボクは僕であったことを思い出す。


 かつて、ボクは僕であり、唯月祐という何の面白みもないひとりの男だった。それでも、そんな男なりにぼちぼちと人生を楽しんでいた……ように思う。確信した言い方ができないのは、思い出した記憶がほんの一部だったから。まさに記憶の欠片をひとつふたつだけ取り戻した、そんな感覚だ。

 けれど、その欠片から温もりを感じるのは、きっとそれほど悪い人生ではなかったからだろう。もしかすると、僕の人生の希望となるような大切な相手が側にいたのかもしれない。そんな思いが頭をよぎる。


 だけど、そんな人生は17歳のあの日、早々に幕を下ろすことになる。いったい何が原因だったのか、肝心なことがちっとも思い出せない。何か忘れちゃいけないことまで忘れたままにしている気がして、とても胸が苦しい。意識が……遠のいていく…………





 目を覚ましたボクの全身は、汗でびっしょりと濡れていた。

 こんな姿を見せてリアに心配かけてしまわないよう、サッと水を浴びて旅立ちの準備を進める。けれど、不安な感情がボクの中を渦巻く。今のボクは本当にボクのままなのか。もしかしたら、記憶を取り戻したことでシーアではない何かになってしまったのではないか。だけど、ボクはもう唯月祐ではない。それは何となく理解できる。だとしたら、今の自分は何者なのか。




「祐ってば、普段のほほんとしている癖に、ときどき必要以上に考えすぎるのよね。この私が一緒にいるんだから、背筋伸ばして前を向きなさいってば」


 唐突に、そんな声が頭の中に蘇る。この声は、誰だっけ……

 どこか懐かしいその声がボクの不安を緩和させたその瞬間、今度は現実からシーアの大切な存在たちの声が聞こえた。


「シーア。村を名残惜しく思う気持ちは理解するが、さすがにそろそろ出発するぞ」

「お姉ちゃん、いつにも増して眠そうだけど、気分悪い? 大丈夫?」


 ……ああそうだ、ボクは可愛い可愛い天使2人のお姉ちゃんだった。

 不安は静かに胸の奥へと沈み始め、ボクはボクであるために、顔を上げる。


「ハッ……可愛い天使たちがボクを呼んでいるのです」

シーアたちは、冒険のスタートラインに立ちました。


これから少しずつ、ゆったりと更新していければと思います。

どうか温かい目で、気長にシーアたちの冒険を見守っていただけますと幸いです。

もしも大きく軌道修正したら、そのときはごめんなさい。


ブックマークや感想なんかをいただけると、書き進めるモチベーションが上がるかもしれません(図々しい)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ