表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
あの世とこの世の創造物  作者: 菊侍
プロローグ
9/18

~着いたはいいものの…Ⅱ~

「いや盗賊も何も私はこの地方に来たばかりなもので

ここがそんな来たらまずい場所なんて知らなかったんです」


「それにこの服装そんなに盗賊に見えますか」


転生される前からすこしダメージのあるTシャツを着ていたが

ここまで来るのといろいろあったので所々さらに切れ

色も黒から茶色になっていたこともあり

確かに見た目が盗賊とか追剥に見える格好だった


「その服装いかにも盗賊と言った感じに見えるが?

それよりもこの禁断の森が分からないなどと戯言を申すな

この大陸で知らぬものなどいないは!」


なんか面倒なことになりそうなのでこの辺で無理やり話題を変えて逃げよ


「ということで私はこの近くにある街を目指しているのでこれで失礼します」


とにかくこんな怪力な人といるのは危険と思い

逃げようと来た森の方へと行こうとしたとき背中に炸裂音が聞こえた

足元には弾痕が…


「待て…怪しげな男そっちは町と反対だぞ…ついてこい」


そう言い腰に銃をしまい川の上流へと歩き出した…

その剣は何のためにあるのだろうか…


「どうやら本当にこの森のことを知らないらしいな…

あと言っておくがこの辺には魔物は出ないが夜になると

魔力が吸われて息絶えるから素直についてきた方が賢明だぞ」


「その魔力とやらが吸われると人間ははどうなるのですか?」


「干からびて死ぬ」


「…そうですか…」


ここはおとなしくついていくことにする

しばらくついていくと木々の抜けた場所に丘があり

その上に丸太で作られた山小屋がうっすらと見える


近くまでくると本当にこじんまりとしたおなじみの山小屋

と言った感じの物で気のせいか森の中よりも涼しく感じた


「ここは魔力が地面からあふれているから

体から魔力を取られることはない安心してくつろいでいいぞ」


中に入ると山小屋にしては設備が整っており

普通に暖炉やトイレなど炊事場なんかもある


「随分と設備が整っているけどここは何のために作られたのか?」


「ここはもともとこの禁断の森の観測所として作られたのだが

随分前にその観測していた機関はなくなったみたいだから

今は私くらいしか使っていない」


そういいつつソファに腰を下ろしマグカップのお茶をすする

お読みいただきありがとうございます

次回…なんとか助かったって家に上げられて…どうなるのか…

今後もお読みいただけたら幸いです

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ