表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
あの世とこの世の創造物  作者: 菊侍
プロローグ
4/18

〜死後の世界Ⅲ〜

「最近多いのよね異世界に行きたいって人が」


その言葉を聞いてドキッとする…内心俺も行ってみたいと思ってたから


「昔、1000年くらい前から少しだけはいたのよ年間に10人いるかいないか程度で

異世界というよりもこの世界とは全く違う世界に行きたいって言う要望で」


そう返答しながらも何やら椅子の後ろで何かを探しては何かを唱えている


まぁ確かに生きていくうちに辛いこともあるだろうしな…椅子の後ろで何してるんだろ


「それが今やほとんどの方々が来世は地球ではない異世界に行きたいって言うのよね…」


…そういえば最近は漫画やらアニメでそんな導入がよく書かれてたな…


「それでここ最近の数はあまりにも異常なので制限を設けたんですね」


「その制限がさっき言ってたやつの事ですか?」


「そうそうそういう事〜いや〜やっぱり今の子は飲み込みが早いね〜」


「で、さっきから椅子の裏で何をやってるんです?」


「またまた〜わかってるくせに〜

では改めて儀式儀式と」


そういうと何やら椅子の後ろから引張出してきた

よく見ると…燕尾服?


それを妖精はどこからともなく一瞬で白い煙を出して瞬間的にはや着替えをして姿を表しこう言った


「え〜うぉっほんそれではこれから古より伝わる儀式をおこないたいと思います」


そういうと俺の足元に何やら青く光る円形の線が俺の周りを囲うように現れて中心から放射線上に広がり部屋の壁へと消えていった


「では改めておめでとうございます

谷川忠様あなたはたった今異世界に行く権利が認められました!

世界間としてはあなた方の時代でいう中世ヨーロッパの様な世界です

そして魔法なんかもありますよ〜

それに沢山の先輩方が送られていて比較的住みやすいと思いますよ

…どうされます?行きますか?」


俺は正直言って迷っている

果たして異世界に行っても漫画やアニメのような勇者になって逆ハーレムなんかになる気がしない


「あ、あと一言言い忘れてましたが生まれたときのステータスは今と変わらないのでご注意してくださいね」


…なるほど超人的能力やチートスキル的なものもないのか…それって行く意味あるの?


「えっと…その申し訳ないですが行きたくないのでやめてもらえませんか?」


「そう、そうよねそれでは良い異世界ライフを…ってえ?行かないの?」

お読み頂きありがとうございます

次回は少しだけ事件に進展があります

引き続きお読み頂けたら幸いです

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ