第32話 天神様と茶店②
お待たせ致しましたー
「……これは、まことに飲み物ですかな?」
フータもまだ飲むのをためらっているが、それ以上にトビトの方が緊張しているようだ。元が木の精霊だったと言うこともあり、食事などはまだ口にして二日程度。
エールや肉などを食べるのは、なんら問題なかったのだが……真っ黒なコーヒーこと『コット』には、いささか難しいかもしれないね?
私が飲んでも、まだ自分の口に合うかわからないのだろう。
『……ぼ、く……のむ!』
先にフータが挑戦するのか……抱えていた私から卓の上に飛び乗り、自分のマグカップに身体を伸ばして顔の部分を入れた。
熱いだろうに、熱さを感じないのか……アイスコーヒーを飲むようにごくごくと音を立てて飲んでいく。
すぐに離れるかと思っていたが、フータは気に入ったのか……中身が無くなるまで飲んでいったのだ。
「どう? フータ?」
『……しい! おい……しい!!』
ぷはっと、音を立てて離れると……振り返ったフータはコットで汚れることなく、黒豆のような瞳を輝かせていた。
「はは。中級精霊の口に合ったようなら、嬉しいね?」
『……マスター、もっと……欲しい!』
「あ、うん。えっと……僕とこの子の分、追加お願いしてもいいですか?」
「構わないよ。じゃ、それまでオムレツも食べてくれるかな?」
「はい。トビト……まず、こっち食べよ?」
「……かたじけない」
一向に飲める勇気を持てないトビトに声をかけ、私達はオムレツを食べることにした。シンプルに卵だけかと思ったが……中にはひき肉や玉ねぎ、あとチーズも入っていたので実に食べ応えがあったよ。
私はまだ自分用に残っていたコットと一緒に食べると、本当によく合うんだな……と、実感出来たね?
「……美味しい。けど……この街とも、もうお別れかなあ?」
武器は手に入ったが……防具が出来上がったら、このシトゥリともお別れだろう。
聖樹石はひとつだが、世界樹に送ることが出来たし……滞在する意味がないかもしれないね?
「……そうであろうな。目的は達成したゆえ」
「防具が出来上がったら……次の手がかり探しつつ、移動した方がいいかもね?」
あては全くないが、長旅だと世界樹にも言われた。
その世界樹に、なんらかの連絡方法を取れれば……と思ったところで。
私とトビトは、世界樹に異世界の常識は少しばかり教えてもらったが……その手段は教えてもらっていないことに気づいた。
ここは地球でも日本でもないから……携帯などの連絡手段がない。
お互いに……うっかりしていたと思っていると。
いきなり、茶店の中が……赤く光ったのだった!?
次回はまた明日〜




