表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

28/99

第28話 天神様と防具②

お待たせ致しましたー



「……俺よか、もっと良い職人はいんだろ?」



 手持ちの金額を伝えると、店主はまた深く落ち込んでしまった。なかなかに、気難しい性格のようだ……わかってはいたが。



「いえ。ここに来るまで、何人かに聞きましたが……あなたを勧めてくださいましたので」



 串焼き屋でもだが、ほとんどがそうだった。


 ここの店主が……非常に腕の立つ職人であることに。ついでとばかりに『頑張れ』とは言われたが、本人には伝えないでおこう。おそらく、この落ち込みに関係があるようだから。


 その隠す部分以外を伝えると……店主は、いきなり顔を上げてきた。そして、落ち込んでいた表情を……まるで、期待に満ちた子供のように輝かせていたのだった。


 実に単純だが……まあ、それは生きている存在ゆえに。感情の起伏があって当然だ。



「お……俺をか!?」


「はい。皆さん言っていました」


「! そうかそうか!! そりゃぁ、期待に応えねぇとな!!」



 軽く跳ねてから立ち上がり、店主は私の方に手を差し出してきた。おそらく……握手なので、私も手を差し出せばすぐに握られた。


 柔らかな手ではなく、固い皮が特徴の職人らしい手だったよ。



「……僕らの防具、作ってくださいます?」


「おうよ! 金に問題ねぇのはいいが、まだ新人。下手に目立つのはよくねぇが……最高のもんを仕上げてやるぜ! おっと……俺はレイバンってもんだ。改めてよろしく」


「よろしくお願いします」



 そこからは、採寸を測るのに……私やトビトをそれぞれ服の上から紐の尺で寸法を測り。


 素材云々については、レイバンに任せ……私達は工房を後にすることにした。出来上がりにいくらか時間がかかるからと……それまでに、討伐に必要だろうと仮の防具を貸してくれたのだ。



「ぶっ壊してもいいから、遠慮なく使ってくれや!」



 鎧……と言うアーマーとやらは、革と金属で出来てはいるがしっかりしたものだった。


 膝、肘にも急所を守るための防具も。


 靴も、革靴に金属が表面にうまく貼り付けてあるものだ。これは、蹴りだけでも魔物を倒せる武器にもなるらしい。


 これでも十分だとは思うが、レイバンとしては納得がいかないのだとか。



「いい防具が出来るといいね?」


「そうですな。……しかし、ミザネ殿。あそこは防具屋。であれば、武器も新調してみるのは?」


「あ、いいね! ここの近くにあるかな?」



 トビトの提案で、次の行き先を決めたが……武器屋らしい工房を探してみると、すぐ近くに看板があったので向かうことにした。


 フータは少し眠そうだったが、まだ用事は済んでいないので我慢してもらうしかない。

次回はまた明日〜

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ