表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/22

②妻


「もう、悩まずにずっと私の側にいてね」


彼女はそう言って、艶然と微笑んだ。



彼女が俺の妻になったのは、ミキと別れて約一年後…彼女の年齢もあり、短い交際期間を経て結ばれた。



「私は相手に合わせて、我慢はしない。だから私に対して貴方も我慢はしなくていいのよ。愛しているわ…」



彼女の言葉は何か安心出来た。暫く感じた事のない安心感「愛されている」という確信。



ミキと会う期間が離れていけばいくほど [自分の価値] に疑念を抱いていたから…



(俺より仕事が好きなのか?)


果ては


(いや、俺以外に気になるヤツが会社にいるのかも…)


等と疑心暗鬼に陥る事も度々あった。



ミキを問い質すほどの勇気がなかった。自分の疑念を今の妻に溢す事しか出来なかった。



俺はあの時、どんなに責められ激怒されても仕方ないと覚悟を決めて、ミキに別れを切り出した。

でも彼女はただ涙を溢していただけだった。



(何がミキの笑った顔が好き…だよ…)



結局最後は泣かせてしまった。



そして最後に彼女が言った言葉…


「心から愛していたよ。今迄大事にしてくれてありがとう。本当に幸せだった。」


俺は頭を叩かれたような気がした。ミキはずっとそう思っていてくれていたんだ…

考えてみれば、当たり前の事だったのに。



恥ずかしがり屋のミキは、はっきりとは口に出さないが、いつも俺に会う時楽しそうに笑っていた。


「ありがとう」

「ごめんね」


それは彼女なりの「愛している」という言葉だったのかもしれない…



何か言わなければ…と言葉を探しているうちに彼女はもう店を出て行ってしまった。


ただ最後の言葉…


「そして、今私は幸せに暮らしています」


あれはどういう事なのか?


………



荷ほどきをした時に出てきた写真を眺めながら、暫し時を忘れて一昨年の出来事を思いだしていた。



今日は新居に運ばれた荷物を整理している。

彼女が畳んだ段ボールを片手に持ち、横から覗き込んできた。



「へぇ~、それが元彼女?…可愛い顔しているよね」



「うん、ちょっと別れた時の事を思い出した」



「後悔しているの?」



「そんな……まさか……」



「でも、もう貴方は私のものだから!」



彼女が抱きついてきた。



「その写真は処分してちょうだい」



「!」



「私にとっては嫌な物だから…ねっ?」



それはそうだろう。

妻の気持ちはよくわかる。……でも……



「私が処分する!」



彼女は暫くフリーズした俺の手から写真を取り上げると、真っ二つに破ってゴミ箱に捨てた。



「!!」



その静かな怒りにも似た表情に俺は無言になった。

彼女はこんなに感情的な人間だったのか…

それ迄は姉のような包容力のある女性だと思っていたが…



でもそれは彼女が自分を本当に愛してくれているからだろう…その時はそう思った。



「ごめん、俺が悪かったよ」



彼女の唇に口づけた。






結婚してから9ヶ月が経った。



「今日は会社の歓送迎会だから、遅くなるよ」



「遅くなるって…何時頃になるの?」



「…それは、成り行きで二次会とか行くかもしれないから、わからない…終電迄には帰るから」



「………」



妻は不機嫌そうに、うなずき、台所へと消えていった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ