表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/86

第4話「まずは旅支度から始めよう」

 エイリアは研究さえできればそれでいい。場所は選ばない。ただ森はしずかで基本的に邪魔がないので都合が良かっただけだ。のんびりと旅をしながら援助まで受けられて、世界各地のどこにいても研究が続けられると分かれば断る理由はなかったし、むしろ喜んで受けるに値した。()勇者の引継ぎという名目は嫌だったが。


「ところで国王陛下。もちろん馬車とか諸々は用意していただけるんですよね」

「……? そなたには以前、褒美に馬をやったはずだ。あれはどうした?」

「研究と生活のために売りましたけど、それが何か」


 けろりとした態度で言い放ち、何の疑問も抱かない様子には国王も頭を抱えたくなったが、現時点で彼女以外に頼れる人間がいない以上は諦めるほかなく、近くの衛兵に「用意してやれ」とがっかりする。


「えへへ。ありがとうございます、国王陛下。前庭で待っていますよ」

「そのかわりしっかり頼むぞ。そなただけが希望なのだ」

「もちろん。生き残りの英雄として努力しますとも。……たぶんね」


 聞こえないよう、ぼそっと呟いて、彼女はさっさと謁見の間を出て行く。城のなかにある煌びやかな世界は近くて遠い縁のない場所だ。いつまでも居座っていても居心地が悪くなっていく一方で、城下町の空気のほうが性に合っていた。


 ごきげんようと声を掛けられれば話もするが、そわそわと落ち着かない。


(まったく、金持ちってのはいつも自慢話と他人の悪口ばかりで嫌になる。美しくいたいと思うなら、指輪よりも自分磨きをしたほうがよほど有意義だろうに)


 虫よりも騒がしく害悪に思えてきて気分の悪くなってきたエイリアの足は次第にはやくなっていく。うんざりするような時間をやり過ごして前庭までやってきて、外の空気と照りつける太陽に大きな深呼吸をして安堵を覚えた。


「エイリア様。お待たせいたしました」


 数十分を待っただろうか。幌馬車がやってきて、衛兵が御者台から降りてくる。「数日分の食べ物も積んであります」と聞いて中を確かめてから「これだけ?」と返した。


「数日分ですから。干し肉に塩漬けした野菜とか色々ですよ。果物なども瓶詰にして冷気の魔法で封をしていますから、腐る心配もありません」


「……ま、ありがたいっちゃありがたいか。ちょっと少ないけど」


 御者台に飛び乗って衛兵に礼を言って、手綱を握りしめる。いざ出発、といったところで彼女は思い出したように白衣のなかに手を突っ込み、試験管をひとつ取り出す。


「これを受け取りたまえ。働いてくれた礼には少ないかもしれないが」

「……あの、これはなんの薬なんでしょうか?」

「疲れが消し飛ぶ秘薬だよ。爆薬に火をつけたみたいに一瞬さ」


 衛兵の顔色を見て、エイリアは少し気になっていた。本人に自覚はあまりないのかもしれないが目にくまができていたし、背筋も曲がっていて健康には見えない。


「いいかい、名もなき衛兵さん。君はきっと普段から働き者なのだろうが、そうやって無理ばかりしていると結局、反動で動けない時間のほうが多くなる。少しは自分を労わることも仕事のひとつだと覚えておくといい。それじゃあまたね、頑張って!」


 馬車を走らせて前庭を抜け、門を過ぎて町へ出る。衛兵が大きく手を広げているのを見て、手を振って返しながら、小さくなっていくと揺れる御者台のうえで姿勢を正して座りなおす。町のにぎやかさが彼女の旅の始まりを告げた。


「うーん、いいね。やっぱり自分の足で歩くより面白い!────っと、まずは研究に使う道具の調達だ。せっかくだから新しいものを用意するかな!」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ