表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

88/316

〈第二十五話 主と眷族〉

 


『宿屋に戻らないのか?』

 シュリナが尋ねてくる。



 一応、この辺りは人通りが多いので、シュリナは幻視の魔法を自分にかけていた。この魔法をかけると、他者から認識されにくいのだ。なので、念話で話しかけてくる。



 この世界の住人の殆どは、五聖獣が竜だとは知らない。



 知らないが、それを抜きにしても、竜は畏怖され敬愛される存在だ。



 普通の人が竜を見たら、それが例え、一見、子竜に見える大きさだったとしても、混乱を招きかねない。だから、人が多い所では、シュリナは幻視の魔法をかけていた。



 故に、はたからみれば、少女が子犬と猫と一緒に観光しているとしか映っていなかった。まさか、この少女があの〈黄金の冒険者〉だとは誰も思わない。



『今から、ドーンの森に行く』



『リードを迎えにか?』

 シュリナの問いかけに、私は頷く。



『その必要はない』

 きっぱりと、シュリナは吐き捨てる。



 私は自然と足を止めた。



『僕もスザク様に賛成だね』



『私も賛成です。リクは睦月さんに不敬をはたらいた。だから、スザク様が里に帰らせたのですよ。ましてや、リードは不敬をはたらいた弟を送りに行っただけ。なのに、何故、睦月さんが迎えに行かなければならないのですか?』



 ココもサス君もシュリナに同意見のようだ。その声音から、ヒシヒシと怒りが伝わってくる。



 皆の言いたいことはよく分かる。だけど、明日出発予定だし、荷馬車で行くならともかく、転移魔法で王都まで移動するつもりだ。ホムロ村から王都までは荷馬車で四、五日の距離。場合によっては、六日かかるかもしれない。その距離を、一気に縮めるのだ。シュリナの眷族とはいえ、この距離を追い付くのは簡単じゃないと思う。



 だからこそ、私はドーンの森に行こうと考えた。



『だとしても、行く必要はない! 本来なら、あやつは、今この場にいなければならなかったのだ。それを放棄した。不敬をはたらいた弟を送りとどけるという理由でな。愚かにもほどがある! 例え追い付いたとしても、我はあやつとの旅は望まん!!』



 また、シュリナは勝手に私の心を読む。半ば諦めているが、あまり気持ちいいものじゃない。そんな私の気持ちに、気付いているのか、いないのか、分からないが、シュリナは静かに怒っていた。きっぱりと、リードを切り捨てる。



 確かに、主であるシュリナに一言の断りもなく、その場を勝手に離れたのだ。リードとリクが私たちの元を訪れた理由、それは、シュリナと私の警護のためだ。それが勝手に持ち場を離れ、その間に、私たちは魔物討伐で死闘を繰り広げた。



 死闘をだーー。



 任務放棄と捉えられても仕方ない。シュリナが怒るのも無理ないと思う。実際口に出さないが、シュリナだけでなく、ココもサス君も怒っていたのだ。だから、反対した。



『……分かった。ドーンの森には行かない』

 私は皆の気持ちを汲み取る。



「ムツキちゃん、こんな所で何ボーと立ってるの?」

 念話に気をとられていた私に向かって、誰かが話しかけてくる。



 私は後ろを振り返った。



 背後には、満面な笑みを浮かべた王子様が立っていた。



 その微笑みに反して、私は顔を引きつかせる。



 ゼロ、今日も王子様スマイル完璧です。っていうか、気付いてる? 背後に、貴婦人や若い女子、小さな子供、下手したら、若い男性までが、熱い目でゼロを見詰めているのに……。男性まで引き付けるなんて、美形って罪づくりだなぁって、つくづく思った。



(((いや、違うだろ!!)))



 従魔トリオは一斉に突っ込みをいれる。だが、決して声には出さない。勿論、念話でもだ。



「どうしたの? 面白い顔をして」



 ゼロが近付いてくる。



 思わず、私は悲鳴を上げそうになった。



 怖いです。すごく、怖いです。ゼロを見詰める皆から、殺気がもれています。黒いオーラがはっきりと見えています。皆、目が血走ってる~~。



 無意識のうちに、私は数歩後ずさる。



「どうしたの? ムツキちゃん」



「ヒッ!」



 声を掛けられ、ゼロの背後から本人に視線を上げた私は、短い悲鳴を上げる。



 口調も穏やかなのに、顔も笑みを浮かべているのに、目は笑っていない。笑ってないどころか、怒っている。完全に腹を立てている。



「人の顔を見て悲鳴を上げるなんて、傷付くなぁ」



「……それは、すみませんでした。用事があるので、私はここで」



「どこに行くんだい?」



 逃げ出そうとした私の腕を、ゼロが掴まえる。そして引き寄せた。



 ちょっと待って!! 顔が近い。近すぎる!!



「痛っ!! マジで痛いって!」



 ゼロは悲鳴を上げながら、私から離れる。ゼロの足元を見れば、サス君とココがゼロの足首をガブッと噛み付いていた。甘噛みだと思うけど、絶対、青タンになってるよね。



「やり過ぎだ」

 シュリナが小声で、ゼロに注意する。



 ゼロが離れたので、ココとサス君は噛むのを止めた。



「ムツキちゃんがつれない態度をとるから、ついね」



「……ごめん。そういうつもりは、全然なくて。ゼロの背後が怖かったから」



 ゼロは苦笑する。



「でも、全部が僕だとは思わないけどね」



「何言ってるの? 全員、ゼロを見てたよ。まさか、男の人までとは思わなかったけど」

 そう答えると、ゼロは心底呆れた顔をする。



 従魔トリオは盛大なため息をついた。



「……この前も同じような意味のこと言ってたよね。本当に、そう思ってたんだ」



 この前? 



 私は頸を傾げる。



 ゼロは意味不明なことを言うと、従魔トリオに視線を移す。



 ココとサス君はゼロから視線を逸らし、またため息をついた。彼らには、通じていたようだ。



「過保護だね。ムツキちゃんの従魔たちは」



 ゼロもまた苦笑する。しかしその顔は、とても優しいものだった。







 お待たせしました。

 最後まで読んで頂き、ありがとうございますm(__)m


 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ