表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
251/316

再出発

 今年最後の投稿ですm(__)m



 俺は目の前で繰り広げられている光景を、瞬きもせずに、ただ……唖然と眺めているしか出来なかった。


 腰を抜かさなかっただけ、まだましだ。後、一メートル、自分側にワイバーンの首や胴体が倒れてきたなら、間違いなく俺は、腰を抜かして醜態をさらしていただろうな。


 そんな新米の俺が、魔物討伐の最前線にいるのには訳がある。


 馬鹿なことに、ゴールドクラスに喧嘩を吹っ掛けたからだ。それも二度も。


 学習能力がないって言われても仕方ない。俺自身もそう思う。兄貴と親父に会ったら、間違いなくまた殴られるだろうな。謹慎ですまないかもしれない。


 勝てるなんて、始めから到底思っていなかった。さすがに、そこまで馬鹿じゃない。


 ただ……一太刀でも当てる事が出来たのなら、かする事さえ出来れば、俺は……少し救われるような気がしたんだ。


 家族の中で一番才能の才の字もない、努力だけでこの場に立っている自分が報われる。そんなの錯覚だと分かっていた。が、その衝動に堪えれなかった。自分勝手な思いだ。巻き込まれたムツキには、迷惑な話だと思う。


 その酬いは直ぐに受けた。現に今、救われるところか、進行形で地獄に落とされている。


 目の前に山積みされるワイバーンの死体を呆然と見ながら、もう自嘲気味な笑みしか浮かばない。


 一見、最も危ない場所で、最も安全に護られ(結界&防御魔法)ながら。


 囮といっても、立っているだけ。俺は何もしていない。


 実際に仕留めているのは、俺以外の四人だ。


 中でも、ギルマスはハンター界で名前を知らない者はいない超有名人だ。最強のテイマー。彼が従魔にしている魔物は、単独でSランクに近い。それらを従魔にし、単独でもその強さは広く知られている。同時に、指導者としても有名だった。


 どうやら、四人は知り合いみたいだ。先日行われた、魔物討伐で知り合ったのか。


 にしても、組んで間もないのに連携がとれていた。お互いに声を掛け合う事なく、それぞれが自分の仕事をする。流れるような動き。


 それはまるで、呼吸をするかのようだ。


 俺とは全く違う。あんな流れるような動きは、俺には絶対出来ない。次元そのものが違った。


 自嘲気味な笑みが消える。正直言えば、この時俺は感動していたんだ。彼らがとても綺麗だと。そして同時に、こんな場面が近くで見られる自分は、とても幸せなんだと。


 時間にして五分程。


 そう……僅か五分程で全てが終わった。


 ワイバーン五頭全ての首が胴体から離れていた。鋭利な刃物で一気に切り落とされたかのように、断面図が波打っていなかった。


 全てのワイバーンの首を切り落としたのは、ムツキ=チバという少女だ。何をかくそう、彼女は難クエストを幾つもこなし、世界に二十人程しかいないゴールドクラスのハンターになった。


 僅か十四才で最高位まで上り詰めた天才。


 いや、違う。天才の枠には入りきらない、そう化け物だ。


 彼女は報酬の代わりに、ワイバーンの肉の塊を貰うと、早々にグリーンメドウに戻った。


 残ったのは、愚か者の俺だけ。


「さてと……君はこれから一か月間、ここで修行をしてもらう」


 そう切り出したのはギルマスだった。


「こちらも暇ではないので、拒否してもらっても構いませんよ。勿論、逃げ出しても」


 迷惑そうに、副ギルマスが言い放つ。


 普段の俺なら、憤って睨み付けるだろう。でも不思議と、今はそんな気持ちにはならなかった。言われて当然だと思った。


「……少しは、学習出来たようですね」


「はい」


「……私は、君のお兄さんたちを知っています。まぁ、あれを見れば、君の置かれた状況や、ムツキ様に無謀にも挑んだ理由は想像出来ます。彼らは色々な意味で天才ですからね」 


「…………」


 何も言えなかった。事実だから。


 副ギルマスの言う通り、兄たち全員、ハンターとして名をとどろかせている。


 特に最強と言われていた長兄は、騎士を辞め、夢であった学者の道を歩んでいるが、それでも未だに長兄を慕う者は多い。次兄も長兄までとはいかないが、今は騎士になり副団長まで出世した。その下の兄二人はシルバーになり、ハンターとして着実に道を歩んでいる。


「君は凡人だ。兄たちのような才能はない」


 副ギルマスに言われなくても、それは俺自身がよく知っている。


「……でも、一つだけ、君は兄たちにひけをとらない才能がある。それが何か分かるか?」


 ギルマスが訊いてきた。


(俺に才能……?)


 あるわけない。俺は首を軽く横に振る。


「それは、君の手がよく知っている」


 優しい声だった。


(俺の手……?)


 俺は自分の手を見詰める。何にもない、只の平凡などこにでもある男の手だ。


「君が彼らに負けないのは、努力し続ける力だ。何を言われようとも、どんな目で見られようとも、君は決して剣を置かなかった。その手が物語っている。確かに、君にはムツキや兄たちのような才能はない。だが、弱いわけじゃない。その事だけは忘れるな」


 ギルマスの言葉が俺の心に染み込んでいく。


 兄上たちを知っている人で、そんな事言われたのは初めてだった。見下される事はあっても、認めてもらう事は今までなかった。


 涙が頬を伝う。掌にボトボトと落ちる。


「……一か月で、君にはレベル20までいってもらう。必死で着いて来いよ。ここは、決して甘くないからな」


 ギルマスはニヤリと笑うと、俺をリックとクロードに引き渡した。





「彼はやり遂げますかね?」


 出て行ったドアを見詰めながら、副ギルマスはリードに尋ねる。その声の様子では、半々とみているようだ。


「おそらく、やり遂げるだろうな。まぁ、もし、やり遂げなかったとしても、それは俺たちの預かり知らぬ所だろ」

 

「確かにそうですね。で、貴方はいつ心を決めるのです?」


 副ギルマスは冷めた目でリードを見詰める。


 リードは副ギルマスが何を言っているのか、勿論理解していた。


「さぁな」


 誤魔化すつもりはないが、今はまだ心が決まっていない。これ以上触れるな、口にしなくてもその目が語っていた。


 副ギルマスは肩を竦めると部屋を出て行く。


 一人残ったリードは、深い溜め息を吐いた。





 

    束の間の休息編(2)【黒の大陸編】完結



 この一年、皆様の応援のおかげで続けてこれましたm(__)m 

 心から感謝とお礼の気持ちを込めて。


 本当にありがとうございましたm(__)m


 来年も頑張りますので、宜しくお願い致しますm(__)m


 皆様にとって、良い一年でありますように(〃⌒ー⌒〃)ゞ

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ