表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/51

2日目

 俺が松明で照らして、おっさんが棒を持って慎重に地面を探りながら進んでいく。

辺りは完全なる闇に包まれ、夜が明けるまでまだかかるだろう。

ペースも上がらない。


「おっさん、休憩しないか? 眠りにつかなきゃ平気だろ?」


 朝の10時からほぼ休憩なしで半日以上歩いている。

スライムとのバトルで体力も消耗していたし、もう限界だった。


「そうだな。 私も足が棒だ」


 俺たちはその場にドサリと腰を下ろした。

こうして松明を掲げていればサボテンはやってこないだろう。

しかし、火の温かさと疲労から、俺はウトウトしてきた。

おっさんは何やら植物図鑑を読んでいる。


「さっきのサボテン、外道サボテンという名前らしいな。 死者に種を植え付けて繁殖するらしい」


「死者に? ってことは、さっきのサボテンはまさか……」


「始まりの街から出てきた冒険者のなれの果てのようだな」


 道中かなりの数のサボテンを見てきたが、全員脱出に失敗したやつらなのか?

もしおっさんがいなければ、やけくそで荒野に飛び出したあげく、野垂れ死んでサボテンになってたに違いない。


「目が覚めただろう?」


「……サボテンにはなりたくねーな」






 とにかく眠かった。

俺は何もしてないのに、気づくと松明を落とすという状態。

仕方なくおっさんが松明を持って、地面を探りながら進む。

俺は後をついていくだけだ。

俺は妙なうめき声を上げながら、どうにか歩き続けた。


「大丈夫か?」


「おっさんは眠くねぇのかよ……」


「私は会社で24時間を越えて働くことがザラにあったからな。 慣れていると言えば慣れている。 朝を迎えればまた冴えてくるだろうから頑張れ!」


ふざけんな、そんなのブラックもいいとこだろ……





 空が明るくなり始めた。

おっさんに言われたように、確かに眠気のピークは越えた。

歩き続けることができる。


 何カ所かスライム地帯に遭遇したが、迂回してどうにか切り抜ける。

そして再び太陽が頭上に達した。


 もうこれで丸一日以上歩いている。

それなのに、街の姿は全く確認できない。

その事実が、予想以上に俺の心を削り、気づいたら涙が頬を伝っていた。


「おっさん、俺、もうダメだっ!」 


 俺は立ち止まってしまった。

おっさんは俺の声を受け、足を止めた。

首だけをこちらに向け、こう言った。


「ヒロキ、お前ならできる」


「……」


 涙が溢れて止まらなくなっていた。

俺は今までまともに頑張るという経験をしてこなかった。

せっかく新卒で入社した会社も半年で辞めてしまったし、それ以前に部活やバイトだってまともに続いたことは無かった。


 どうせ周りにも俺に期待してるやつはいない。

そう思っていた。

「あいつはダメだ」とか、「何もできないやつ」なんて影で言われてきたのも知ってる。

だから、始めから放棄してきた。

だったら辞めてやるよ!

そんな風に……


 だが、おっさんは違う。

俺のことに期待してくれていた。

お前ならできる、そんな言葉生まれて初めて言われた。

不思議な感覚だった。

腹の底から力がわき出てきたのだ。


 俺は歩き始めた。





 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ