24/24
てるてる坊主
晴れ坊主
逆さに吊りて 咳八つ
いつものように某俳句ランキングの「雨の路面」からです。
何年前からだったか定かではありませんが、昨今二学期制を敷く小学校が増えました。それに関連しているのかどうかは分からないのですが、運動会を春に行う学校が増えましたね。一説には中学受験をさせたい親が秋の運動会を強く反対してるという噂も効きますが、ホントのとこどうなんでしょうね。
この作品は待ちに待った運動会の前日に風邪を引いてしまって、順延を望みながら咳をしつつてるてる坊主を逆さまに吊るすという情景を句にしてみました。てるてる坊主では7文字なので、中七でてるてる坊主とした方が良かったかな。そもそもてるてる坊主って、季語なんだろうか……それすら知らない。
歳時記かうべきでしょうか。