表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

夏風邪を甘く見ていた…

作者: 鰯田鰹節

夏風邪を甘く見ていた…





私は、大人になってからは、夏に風邪を引いたことがあまりなかった。


引いたことはあっても、そのつらさは治れば忘れられる程度だったのだと思う。覚えていない。





今回は、まず、喉の痛みから始まった。


しかも全然大した痛みではなくて、ちょっとチクチクするくらいの痛み。

しかもしかも、のど飴で対処できるくらいの小さな痛み。


でも、病院でお薬をもらってもサッとは無くならず、ず〜っとチクチクしていた。


トラネキサム酸を処方されたので、毎日飲んだ。




次に、微熱。


これも全然大したことなくて、7度7分が最高値だった。


なぜかお医者さんが解熱剤をくれなかったので、家にあったカロナールで対処。


夜中目を覚ますと、ガタガタ震えるくらい寒かった日もあった。

その時は、8度いってたと思う。


でもまあ、動ける感じだった。




それが、突如、激しい咳が出るように…!


これがすっっっごく厄介だった。


寝てても、座ってても、なにか食べてても飲んでても、止まらない。


ここで、2回目の内科受診。


咳止めと、呼吸が楽になる胸に貼るシールを処方してもらった。


処方してもらった日の夜は、シールの力を疑っていた。

「こんなちっちゃい透明シールのどこに、気管支を広げるパワーがあるんだ?」

と、不思議に思っていた。




……だが、効いたのだ、これが!!!!!!






まじでおまじない程度かと思ってたのに、次の日、息がしやすくなっていた。

喉がヒューヒュー言っていたのが、少し弱まった。


咳自体は日に日に酷くなって、声もガラガラ声になってきたが、呼吸は通るようになった。


そこで初めて、

「あ、私、息しにくかったんだ。」

とやっと気づいた。


何かが変だけど、何が変か分からなかった。


正解は、胸苦しさ、息しにくさだった。





あのシールなんだったんだろう??


7日間毎日お風呂の後に貼るっていうのも、『禊の後に御札貼る』みたいな感じで、おまじないっぽいんだが……。







そして、咳止めの効果の薄さよ。


止まらないよ。


ゴッホゴホ言ってる。






そんな私に対する、娘たちの対応は以下です。




昨日の夜、ネコちゃんがおふとんに来てくれたのだが、めっちゃおふとんの端っこで寝た。


「ママは病気ですからね…。のびのび広い土地で寝てください。わたくしめはこのちょびっとの土地でいいですので…。」

くらい、謙虚だった。


※いつもネコちゃんは、おふとんのど真ん中に横向きに寝る。


さすがIQ1億のネコちゃんである。






コネコちゃんは、IQ1なので、何も分かっていない。


何も分かっていないから、通常運転で私に「あしょんで!あしょんで!」とせがんでくる。


「ま、ママ、お熱あるし、遊べない…!」

と説明しても、私の体にしがみついて離れない。


頭はエケチェン(赤ちゃんのネイティブ発音)のくせに、体重は3キロを超えている。

子泣きじじいのように重い…!




ちなみにこのエケチェン猫、グルメで、カリカリだけだと食事をとらない。


必ず、トロトロの缶詰か、美味しいパウチをかけてあげないと食べない。


それも、トロトロと美味しいところだけを食べて、カリカリを全部残す日がある。


戦争中だったら絶対生きていけないタイプである。










風邪の話に戻るが、とにかく咳がすごいのが何とかなるといい。


もう、咳をすると、痛い。

咳のしすぎで、食道〜胸まで痛い。


咳で骨折した人を知っているが、大変そうだった。

私はもう骨折は嫌だ…。


湯船に浸かると少しましになることが判明した。

鼻が通るし、咳もでにくくなる。





とりあえず、謎のシールが気になるので、次病院に行く機会があったら、どういう仕組みなのか聞いてみようと思っている。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
謎のシールは旦那も使っていて、効果覿面ですよね。仕組みはわからないが、旦那が肺炎になった時に毎日貼ってました。 夏風邪はしつこいです。←最近、風邪ひいてようやく治ってきました。 無理はなさらず、ゆっく…
こんにちは。 夏風邪、大変でしたね。 シールの薬、懐かしい。 子供が風邪を引いた時にもらいました。 疑う気持ち、よくわかります。 「貼る? 薬なのに、貼るって何?」 鰯田様の体調が一日でも早く治ります…
止まらない咳は辛いですね。「辛い咳にはコレが効くぜ!」みたいな情報は持ち合わせてませんが(ゴメンナサイ)、早く良くなることを願っています。 ネコちゃんは相変わらずお利口さんですね!コネコちゃんのIQ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ