表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/2

優勢

銀将と私の間は1マス開いている。

神の手は他の歩兵を進めている。


他の駒が戦闘をしている間は少し暇だ。

あの歩兵はどうなったんだろう。というか、どうして私はここにいるんだろう…。

この勝負に勝てば私は解放されるのだろうか。それとも死ぬまで戦い続けるのか…。

とにかく、決闘の状況になれば歩兵と銀将ではどちらが有利かはすぐに分かる。


そういえば、進化ポイントは…5だったかな?。今のポイントは2ポイントか…。

というか進化とは?

歩兵の次に強い駒になるのかな。

ということは香車ということかな…。

そもそも駒の勝ち負けもよく分からないし、「漆黒ノ暗黒騎士龍」とかいう駒もあるのかも知れないしなぁ。


動こうとしてもマスの中しか動けないし…。

まだ何も分からないな。


すると神の手が私を1マス先へ進めた。

相手は銀将を私の上に重ねた。


気づけばまた、コロシアムにいる。


相手の銀将は鉄の装備を着て、盾と大剣を持っている。身長も私の二倍はある。

さっきの戦いは同じ装備だったから何とか不意を突いて勝てたけど、格上相手じゃ厳しいぞ…。


相手は巨大な剣を構えて私の様子を伺っている。


相手からすれば赤ん坊を相手にしているのと同じくらいのはずだけどな…。

私が使えるのは回避だけ。

この剣であの鎧は絶対に砕けない。


せめて遠距離から攻撃出来れば…。

だめだ。打開策が思い浮かばない。

相手が待ってくれてるからいいけど、攻撃されたら間違いなく致命傷だ。


「あ、あの…ちょ、いや、その…」


だめだー。完全に話せない。

さっきの相手の反応が気になるな。

私を知ってるのかな?それともこの将棋のことを何か知っているのかな?


「オッホン。……もー、しかして…私わか、りま、す、、か?」


「?キュロロス!」


銀将は急に正気を失ったように斬りかかってきた。

回避!

スキルを使ったおかげで避ける時に押されている感じで補助されているような気分になった。

だがしかし、大剣が大きすぎて横に避けても横腹に思いっきり刺さった。


剣の時とは威力が違う!

さっきの戦いより桁違いで痛い。


残りHPは1。

あと一撃くらえば即死だ。

相手には威力、スピード、装備、能力全てで負けている。

…そうだ!あと一つスキルがあったはず!


鑑定。

戦闘向きでは無いスキルだけど相手の弱点とかとりあえず今の状況を少しでも変えれる情報が欲しい!


進化にためにポイントは残したかったけど、やるしかない!


スキル 鑑定 を習得

マイナス1ポイント


鑑定!


ピッピー

鑑定結果


銀将lv0

HP8/10

MP2/5

所持ポイント 不可

進化ポイント 不可

スキル

硬質化 火炎玉 防御lv3 凶暴化


相手の能力か。やっぱりステータスは私とは桁が違う。

それに、色々分かった気がする。


相手のスキルに硬質化と凶暴化がある。

あの鎧は硬質化しているから固いだけなはず。

それに、私は一度も攻撃していないし、あいつは一度も戦っていない。なのにHPが削れている。多分、凶暴化のスキルのせいだ。正気を失ったのもそのスキルのはず。こういうのは大体身を削って強くなる的なやつだから。


今のは予想だし、私の願望だけど希望はある。


時間を稼ぐ!それだけだ!

と言っても私は一度、回避に失敗している。

というかまだ回避には一度も成功していない。


でも、回避のlvがある。

詐欺的な感じですごく小さく回避の隣にLV0と書いてある。

使い続ければLVは上がるはずだ。


回避!回避!回避!


相手は確実に疲弊している。

だけど、私はもう限界だ。

引きこもりの経験が活きてるな!うん!


鑑定!


銀将

HP2/10

MP0/5

……


よし!相手のMPが切れた。

相手の鎧が少し溶け、息切れていた。


私はへそくり体力?を振り絞り剣を頭へ突き刺した。

相手はMPを失っても強い。

盾を構えて私の体を吹き飛ばした。


あ…死んだ?…。


その時、銀将が私を抱えて代わりに壁にぶつかった。


「え?」


「…」


銀将は丁度HPが無くなり、消滅してしまった。

どうして庇って…。


戦場へ戻るとステータス画面に色々映っていた。


歩兵LV2

HP1/3

MP 0/0

所持ポイント 6

進化ポイント 5

スキル

回復 鑑定 回避

習得可能スキル

火炎玉 必要ポイント3

剣術 必要ポイント2

武術 必要ポイント2


うっひょー!

銀将めっちゃ稼げるじゃねえか!


進化もスキル習得も何でもできる。

まずは進化をするべきかな。

スキルも…、いや、MPが必要なものもあるはずだ。


まずは進化だな。


進化を選ぶと進化ツリー的なものが現れた。

女神様   王様

 ↑     ↑

角車←金将→飛車

    ↑

   銀将

  ↑ ↑

魔法使い 重装歩兵

 ↑ ↑

桂馬   香車

  ←歩兵 →


角車?なんか違うけど。

それ言ったら魔法使いとかもか。

最初は桂馬か香車って感じか…。


大体の能力が知れればいいんだけど。

どっちも癖が強いな。

桂馬は敵に突っ込むかも知れないし、香車も突撃って感じだしな…。


桂馬と香車を押すと詳しい説明が出た。


桂馬

HP5/5

MP3/3

固有スキル 踏みつける


香車

HP3/3

MP5/5

固有スキル 猪突猛進


桂馬は物理戦型かな。

香車はMPが多いからスキルを使う気がするけど固有スキルとの相性がやや悪い気もするな…。

でも、こういうのはスキルが強いし、香車!


香車を選択すると目の前が暗くなった。

  


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ