表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/25

信じる

迫るのは二本の矢。

1発までなら誤射、なんて話を聞いたことがあるかもしれないが、曲の有用性と、誤射の言い訳…どちらも取れるギリギリのラインとして、矢は2本放たれた。


走ったのでは間に合わない。何かを投げようとも間に合わない。


どうあっても、もう守れない。

けれど、ならば、私という存在は何のために存在するのか。


最上の忍になる。では、その最上とは?

主人の信頼に応え、役目を果たすこと。

それだけでは足りない。私が仕える主人、その人さえも最上にしてみせる。そして、最上の信頼を得る。

けれど…まだ、信頼すらされていない。


『私がここにいる理由。彼がここにいる理由。そして…彼が離した言葉の理由を…考えないと』


…私は、既に信頼されていた?


『…自分の命を、大事にすること』


…彼は、自ら望んで死ぬ人じゃない。

私の中ではそうなのだ。命を賭けられる人かもしれない。けれど、その賭けが勝ちであることをこそ、望んでくれているはずだ。


なら…彼は、賭けたのだ。

自分の命を…"私"に。


自分の中で、彼の言葉が"輝き"に、"原動力"になっていくのが解る。


最上の主人の下で最上の忍として輝けないのなら…生きている意味なんて、ない。


その信頼に…応えないと。


"彼の"最上の忍として。


既に、準備は整っているはずだ。

理想へと至る準備は…既に。

"彼"が信じた私を信じて…私を世界に託し、微睡むように、溶けるように…瞳を閉じた。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


彼女の存在が陽炎のように揺らぐ。

と…彼女は文字通り"消えた"。


瞬き一つしなかった。けれど、確かに…消えたのだ。

そして彼女は再び現れる。

後ろから迫る矢を、彼を横に引き寄せて回避させる。

僅かに遅れて飛んできたもう一つの矢も、手元に集う水の塊を掴み、扇型に形成…それで以てピシャリ!と弾いてみせた。


鏡花「…旦那様。お怪我は、ありませんか?」


長い白髪は毛先が水色に変わり、全体的に輝きを増している。扇から手を離すとただの水塊に変わり、蒸発するように消えた。身に付けている装束もいつの間にやら、肩から胸元まで開けた、水の糸で織ったような水白銀の和装になっていた。


「…ああ、大丈夫だ」


鏡花は彼を振り返る…と同時に、周りの目も憚らず、彼を両腕で包み込んだ。


「き、きょうか…?」


鏡花「…自分を大切にして下さい。…貴方が言ってくださった言葉です」


「……すまない」


表情は見えずとも、彼女の震えた声が、強い締め付けが、彼女の想いを伝わせる。


鏡花「……許しません」


「……どうすれば、許してくれる?」


鏡花「……ーー」


小さな、本当に小さな声で伝えられた願い。顔が見えずとも、赤くなっている耳が、彼女の表情を教えてくれる。


恐る恐る、彼女の背に腕を回す。

されるがままだった抱擁を、彼も返す。


最後かもしれないから…そんな諦めから来るものではない、心からの、「したいから」した抱擁。彼女の匂いが、感触が、鼓動が…最上の安心をくれた。


「…助けてくれてありがとう。鏡花」


鏡花「ーーーはいっ。…貴方様の信頼に応えられたこと、嬉しく思います」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ