表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/119

第一話 追放と爆炎の魔女

「任せろ!」

「あ、ちょっと待ちなさい! このバカ勇者!」


 私がそう言う間もなく勇者イーサムが魔鬼(オーガ)に切りつけるために走り出してしまいました。


「あ~もう! 硬化(ハードニング)! 筋力増強(パワーライズ)! 行動遅延(スロウ)! 」


 様々な魔法を使い黒髪の勇者イーサムを強化し相手を弱体化させました。

 魔鬼(オーガ)とはいえ今のイーサムにはまだ早い相手……。実力が(ともな)っていないのに何故(なぜ)真っ先に攻撃しようとするのでしょう?


 あら、そう考えている間にイーサムが魔鬼(オーガ)を切り刻みました。


「ふぅ今日も俺様の活躍で窮地(きゅうち)を乗り越えたぜ! 」


 魔鬼(オーガ)程度が窮地(きゅうち)? そのような考えでよく魔王討伐に行くことになりましたね。


「アハハ、流石だね~」

「流石はイーサム様です! 」


 そう言うのは斥候(せっこう)役で私より背の低いベラと神殿から派遣された小柄なわりに大きなものを持っているカミラです。

 いつもの事ですがこの人達は戦闘に参加せずなにを言っているのでしょう?


「それはともかく……。クリスタ、これはどういうことだ? 何故(なぜ)魔法王国出身の君が討伐に参加しない? 」


 いえ、していましたよ? 貴方のサポートを。

 しかも貴方、私が倒してしまうとすぐに機嫌が悪くなるでしょう?


「魔法王国の出だからって期待していたのに何の役に立たないじゃないか……」


 はぁ~と彼は溜息(ためいき)をつきこちらを見てきます。

 溜息(ためいき)をつきたいのはこちらです。何故(なぜ)攻撃役(アタッカー)の私が補助役(サポーター)をしないといけないのですか。


 そう考えているとイーサムがキリッ! とした目をしてこちらを向きます。

 嫌な予感しかしません。


「クリスタ! 君をここで追放する! 君とはここでおさらばだ! 」


 はい? と思わず聞き返してしまいました。

 指をこちらに差しビシッ! と決める彼の周りにベラとカミラが近寄っていますね。


「君の事は教会へ死亡と報告するよ」


 そう言いながら(ふところ)から一つの道具が見えます。


 あれは……! 帰還(リターン)の魔道具!


「じゃぁな! 魔法王国の魔法使いさん! 帰還(リターン)! 」


 そう言い彼らはこの場所――ダンジョンから出ていきました。私を置いて。


 ★


 彼らが帰還(リターン)で地上に戻っている間に私は(ふところ)にしまっていた『記憶の宝珠(メモリーオーブ)』を取り出しその動きを止めました。


「ふぅやはりこうなりましたか。仕方ないとはいえ最低限の陛下へとのお約束は果たせました。それに証拠も十分ですし、大丈夫でしょう」


 (ひと)り言を言っていると後ろからズドン、ズドンという音が聞こえてきます。


「また魔鬼(オーガ)でしょうか? 」


 そう言い暗視(ダークヴィジョン)を発動させ相手を確認します。


魔鬼(オーガ)……ではなく赤魔鬼(レッドオーガ)ですね。街からすれば大きな違いなのかもしれませんが……」


 そう言い魔杖を相手に向け魔力を込める。


「私にはあまり変わりませんね。獄炎(インフェルノ)


 Gyaaaaaa! という悲鳴が聞こえますが放っていると街に被害が出るので仕方ありません。


 しかしどうしましょうか? ここはダンジョン地下二十階層……。

 普通なら(のぼ)るのでしょうが、降りてダンジョンを攻略した方が早いような気もします。


 おや、獄炎(インフェルノ)が消えたようですね。

 赤魔鬼(レッドオーガ)の体も骨も残らずなくなっています。


「二十階層で赤魔鬼(レッドオーガ)……。それならばあまりこのダンジョンは難易度が高くなさそうですね」


 魔法使いのローブを(ひるがえ)し私はダンジョンを攻略するために降ります。


 その後、私はモンスター達を真っ黒こげにしながら階層を進ませました。


 確か……私がアカデミーに通っていた時は『爆炎の魔女』とか呼んでいる者もいましたね。

 呼んでいた者は違う意味で家が炎上して取り壊しになったようですが、私のあずかり知らないところです。


 周りを焦がしながらどんどんと先へと進む。


 それにしてもイーサムは本当に勇者なのでしょうか? 彼の力は一般の騎士と大差ありませんし、むしろまともな状況判断ができる点を考えると騎士の方が強いと思うのですが……。


 爆音をまき散らしながらそれでも進む。


 神殿からの発表がなければ勇者とは思えませんね。

 それにしてもあの女達も鬱陶(うっとう)しかったですね。


 斥候(せっこう)役のベラはいつもお金ばっかり使ってメンバーの財政を圧迫(あっぱく)しましたし、神官のカミラはイーサムにべた()れなのが見え見えです。


 イーサムもイーサムです。

 女好きが過ぎます。

 世界に一人しかいない勇者を支援するための『勇者支援金』。それを旅や自分の強化に使うのではなく女遊びやお酒に使うなんて……。


 まぁこれで陛下の取り巻きも言い逃れが出来ないでしょう。


「ここが最後でしょうか……」


 いくら難易度が低いとはいえここはダンジョン。あまり進むのは気乗りしないのですが……。

 そう思いながらも奥へ行くと巨大な扉が目の前に見えてきました。


 まぁ進むしかないのですが……。

 行きましょうか。


 扉を開くために火球(ファイアーボール)を扉にぶつけ衝撃を与えます。斥候(せっこう)がいない状態で扉を手で触るなんて()骨頂(こっちょう)(トラップ)が張ってあるかもしれません。


 パン! と何かが弾けた音がした後にギギギと音を立てながら扉が開きました。

 やはり(トラップ)が張ってありました。地雷(マイン)系統の(トラップ)でしょうか? 弾けたところが大きく陥没(かんぼつ)しています。これだからダンジョンは気が抜けません。


 では中へ入りましょう。


 中は少し光が(とも)っておりその奥にはこちらを見下ろす形で一体の巨大な生物が見えます。


 凶悪そうな顔に大きな牙、巨大な翼に強靭(きょうじん)な爪、そして何より多くの赤い頑丈(がんじょう)(うろこ)を体に(まと)った生物……。


「あら、(ドラゴン)さんですね」

「……我を見て怖気(おじけ)づかないとは、度胸だけはほめ「岩石散弾(ロックバレット)! 」」


 あら、流石(ドラゴン)ですね。

 これだけでは潰れないようです。ならば次の一手です。


「ぐぉ! い、いきなり何を「獄炎(インフェルノ)! 」」

「あ、熱い! せめて口上(こうじょう)くら「(うるさ)いですね。氷結領域(ニヴルヘイム)! 」


 (ドラゴン)さんは怒っているようですが自分の体を見た方がいいと思いますよ?


「えぇぇい! 小娘が調子にのりやが……て……」


 ピシピシピシ……。


「あ、あの~ちょっと待っていただけませんでしょうか?」


 ピシ!


「お断りです! 」


 パリン!


超重力物資(ブラックホール)! 」


 その魔法と共に(うろこ)(はじ)けたドラゴンの巨体は見る見るうちに潰れ跡形もなく消え去りました。


「ふぅこれで終わりですね。こういった光景に慣れるのもどうしたものかと思いますが……。一先(ひとまず)ず外へ出るとしましょう」


 クリスタ・カウフマンこと魔法王国『カウフマン女公爵』は目の前に現れた青白く光る転移ポータルの所まで行きダンジョンの外へと出るのであった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ツギクルバナー
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ