表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
52/151

第十三幕 死のフーガ 2

 ……あのミノタウロスの勇者ハルシャとミントを殺し合わせて、ミントにハルシャを殺害させるか。それとも、ハルシャにミントを殺害させるべきか。


 ……ミントとメアリーの殺し合いは、もう魅力的な感じがしないな。あの二人、もう仲良くなってしまえよ。その方が面白いだろ? ……待てよ、ミントとメアリーが仲良くなり過ぎれば、ルブルがミントを殺しに行くだろうから、それでルブルとメアリーを険悪にさせるの面白くないか?


 デス・ウィングはタロット・カードを引きながら、思考を整理していく。

 カードから、邪悪としか言えない禍々しい魔力を帯びていた。


 ……ジェド面白くないんだよな。さっさと、誰かに殺されてしまえ。ミントはハルシャに殺させる方が心が踊るんだよなあ。『他人の死』の馬鹿が、やる気が無いのが問題だな。あいつの気まぐれのせいで、予定が狂ったからな。


 ……ガザディスは気に入ったから、別枠だよな。シトリーの方が興味があるな。シトリーをサレシアの処に仕向けたら、サレシアの実力を離れるな。もう、少し奴らに関わってみるか? 待てよ、シトリーの所属しているギルド・マスターと接触してみるか?


 ……ガザディスやハルシャのような奴を見ていると、邪悪な知識を与えたくなるな。奴らが強大な力に振り回されるのも、見てみたいな。だが、最優先は他の奴らだな。……待てよ、ミントを殺したハルシャを狂わせて、ハルシャにガザディスを殺させて、ハルシャを血塗られた英雄にしてやって……。


 デス・ウィングは平気で、思考を切り替えた。お気に入りの人間でも、殺し合いをさせた方が面白いと思えば、そう仕向けたい……。


 ……待てよ、当初の目的に戻らなければ……。ミントを覚醒させるのが無難だな。あいつの母親が言うには、面白そうだからな。だが、ミントをどうすれば……。覚醒した、あの女、大悪魔ミズガルマの軍団よりも強いのか? ……待てよ、ミズガルマの軍団を煽って、ミントを襲撃させて。ミズガルマの処に向かおうか? その際には、メアリーの協力が必要になるな……。私がメアリーから恨みを買うのは、今、マズイな。


 ……それよりも、ミントの母親から聞いたミントの情報を、誰に売り付けるかだな。当初は色々な奴らに教えて回ろうと思ったが、駄目だったな。……無作為にやっても、与太話として大衆は処理するからな。つまらない。……一番、情報が知れ渡ってはいけない連中だな。……それを探り当てないと。…………


 ……ヒドラのラジャル・クォーザと、邪悪なドラゴン、サウルグロスの全力の戦い見てみたいな。巨大モンスター同士の戦いは凄そうだな。怪獣大決戦とか言う奴だな。だが、あいつら意外にも喰い合いとか爪とか尻尾とかじゃなくて、遠距離からの魔法で戦いそうで、面白くなさそうだな。モンスターらしい事をやれよ、ふざけるな。……待てよ、竜王イブリアと接触したいな。どっちが強いんだ?


 デス・ウィングは、中々に自分が仕向けようとした劇の”プロット”が進まない事に苛立ちを覚え始めていた。思い通りに動いてくれないのは、中々につまらない。


 まったく、他人を何とも思っていなかった。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ