表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異界の傭兵団~現代スキルで世界統制を目指す~  作者: North.s.Traveller(ノーズトラベラー)
第一章 迷い込んだ”異邦人”達
10/66

Mission-9 ”ハンティグ”ヲ遂行セヨ

お待たせしました!


そして、”前話”では、書くのを忘れてしまい、申し訳なかったのですが、

「Mission - 7」での”評価”! 本当にありがとうございますッ!

急激に上がったのを見て、

「え・・・これ・・・夢?」って思っちゃいましたからね。(狂喜乱舞やッ! ヒャッハー!)


勝手な憶測ですが・・・きっと”作者”が一番”楽しんで”書いている”回”は、

”読者”の皆様に取っても、面白く捉えられるんでしょうね・・・。


そんなこんなで、今回も中々”楽しく”書けたと思います!

ただ、現在”一章”を書いている中で、”7000文字強”と、

かなり長くなってしまったので、

お時間があるときに、じっくり読んでみてくださいね!

(ただ、キリがよくなるように精進します・・・。(汗))


最後に、今回は、¨想像¨すると、

〈グロデスク〉な場面があるので、苦手な方は、

気を付けて下さいね…。



※2016年12月31日、

やっぱり長過ぎると思ったので、

”この話”の後半を、バッサリカットし、

「Contact-10」へと変更しました。


また、これに伴い、他の”話数”の修正、

及び文章の訂正と追加をしました。

あれから1週間・・・。


今、オレは、

この日に受注していた”3つ”のクエストの内、

”2つ”をこなし、休憩も兼ね、ギルドから

”報告”した帰りだ。


村でのオレの現状は? ・・・だって?

・・・ん〜今、「中央広場」を通り掛かろうと

しているところだが・・・丁度いっか。

少数派な”お約束(ふれあい)”だとは思うが・・・。



「おうっ! ボス! 今日もギルドか⁉︎

 たまには、飲みに付き合えよ!」



「あらぁ! ボスさんじゃあないの!

 またどこか、修理しに行くのかい?」



「あぁ〜ぼす(・・)だ〜ぁ! 

 ねぇ〜あそんで!あそんでよ〜!」



「ちげぇぞ! リムッ!

 ぼすぅ! 今日はオレと”おにごっこ”

 してくれる約束だろっ⁉︎

 リムと先にすんなよ!」



☆「ハハッ、ゴメンな。今日もまだ、

 ”お仕事”をしなくちゃあいけなんだ。」



「(子供達 ✖ 5)うぇ〜〜〜〜〜ッ⁉︎」



☆「だけど、帰ってきたら

 なるべくやるようにするよ。

 だから、”ナット”も、”リム”と仲良くしな」



「え〜ッ、”きのう”もしなかったじゃん!」



☆「ゴメンって。

 昨日は何も言わなかったからな・・・ホラッ

 これで機嫌直してくれよ、なっ?」



「あっ! これ、”おばちゃん”のパン⁉︎」



☆「そ〜だ。トクベツにだぞ。

 ただ、みんなと仲良く分けるようにな」



「うんっ! 今日こそやってよ! ぼすぅ!」



「あたしもわすれないでね! ぼすぅ!」



☆「おうっ、今日こそな」



・・・とまぁ、ベッタベタに

付き合いの良い関係になっている。

テストの採点で言ったら、「100点」に

近いぐらい、良好な関係と言っても良いだろう。



「・・・ウソばっかし、じゃあない? ボスゥ?」



☆「いやぁ? 今日こそはやってやるぞ」



「それ、昨日も聞いた。」



☆「・・・るせぇ」



「フフッ、ボスが大変なのは判るけど、

 ちゃんと付き合ってあげてね。

 ボクもビックリするぐらいの”早さ”だけど、

 なんか‥‥もう”家族”みたいなもの

 なんだからね‥‥」



☆「分かってるよ・・・。 ホラッ、食うか?」



「ありがと」



針葉樹のような”木”の根元の傍で、

両手を後ろに組みながら立ち見をしていた

”オルセット”に「ファルア(受付嬢)」女史の

”焼きたてパン”を半分に割って渡し、

オレも、オルセットの傍に座って、食べる。


最初は”胸糞悪い”と思っていたこの”パン”だが、

オルセットや、子供達にあげている内に、

一緒に食べるのを、断るにも断りきれなくなり、

渋々、食ったのだが・・・・・意外と旨い。

 見た目は”あんぱん”のように丸く、

カッチカチそうな見た目で先入観では

「マズそう」と思うのだが、こう・・・

”フランスパン”に近い食感と言えば、

いいだろうか? 

 だが、フツーのモノよりも、それ以上に”中”が

”モチモチ”としており、無性に”牛乳”と合わせて

食べたくなるような、光る”一品”なのだ。


・・・”パン屋”でもやれば、

¨話し相手¨は格段に増ると思うんだけどな・・・



☆「アンッ、

ンム・・ンム・・ンム・・ウンッ、アアァ!

・・・ところでオルセット?」



「うん?」



☆「お前、

オレがクエストに行ってる間、何してるんだ?」

 


「んん〜? ボクゥ~?

 子供達と遊んだり〜おばさん達と話したり〜」



☆「それから?」



「後はちょっと・・・

 ”勉強”したりとかかな〜」



☆「そうか・・・

 オレが考えた”訓練”も、

 ”勉強”の内に入ってるか?」



「⁉︎ し・・・してるよッ、ボスゥ!」



☆「・・・そうか。

 んじゃ、そこそこ休めたし、

 オルセットも、もう少し休んだら、また

 ”訓練”を再開しろよ」



「う・・・うん。

 行ってらっしゃ〜い・・・ボスゥ・・・」



☆「あぁ・・・」



そう言ってオレは後にするのだが、

内心は「やっぱりな」という気持ちで

いっぱいだった。


オルセットに言った”訓練”内容・・・。

それは、


「自主的に、”討伐”クエストをこなしていく事」


迫害され、不遇かつ、不条理な”条件”で

あっても、”討伐クエスト”による戦闘経験は、

例え”ザコ”でも経験値が貯まり、自身の強さ(レベル)

積極的に上げていけるいい機会だ。


そもそも、彼女を¨仲間¨にしたのは、

彼女の¨保護¨とオレ自身の¨エゴ¨が元々だが、

こうも、彼女を¨突っぱねる¨ような事を

するのは、最近判ってきた彼女の¨甘え¨を

直すためでもある。


どういった

¨理由¨があるかは判らないが、直さないと、

今後、彼女が足を引っ張るような事を

オレがカバーし続ければ、

この先、¨共倒れ¨になる可能性が出てくる…。


そのため、

オレは、こなせる依頼は即刻こなし、

クエストを受ける手始めとして、

軽~く、彼女の”登録料”を稼ぎ、

五日に一回ここに来る”ダース”の元で、

彼女用の”ナイフ”を購入した。


だが、何回か”やんわり”と促しても、

彼女は”登録”はおろか、全く”ギルド”に

<行こう>ともしないのだ。


・・・と言うよりも、それ以前に彼女に関しては

<おかしい事>だらけだった。



<プラット族>は、地球で言うところの

「モンゴル」や「ジプシー」に似た様な

<遊牧性>を持つ種族で、世界中を旅し

気に入った場所があったらそこに”定住”する‥‥

”故郷”を持たない”孤高”の種族・・・



そして、彼らの一番の特徴と言えば、


 <”単騎”で「ドラゴン」を狩り倒す>


このよう”逸話”がある程の<強さ>という所だ。


だが、彼女は全くと言っていい程、

”戦う”素振りさえも見せないのだ。

しかし、「弱い」という訳でもない。

 「(Strength)」では、¨タフネス¨を発動させたオレに

負けるかも知れないが、それ以外は、

どれもオレより¨高水準¨。

 特に、村に着くまでの「4日間」では、

優れた”感覚(PER:28.6)”で野営地に突っ込んでくる

¨ボア¨をいち速く、¨寝ていた¨

オレに、教えてくれた事で、難を逃れられた。

・・・ようやく、¨メシ¨にありつけたしな…。

アレは、ホント・・・¨お手柄¨だった・・・。


こういった経緯と、彼女のステータスを見る限り、

彼女は優秀な¨スピードアタッカー¨に‥‥



☆「なれるハズなんだけどな‥‥っと!」



~キンッ!シュボッ! ズッパウォンッ!~


「ピギィッ!?」



☆「あ~、ま~たやっちまった…。

しっかし‥‥¨フリピス¨と同じハズなのに

中々、加減(狙い)が大変なもんだな…」



¨期待¨と、¨促す¨だけじゃあ、

ダメなのかなぁ‥‥。

 えっ? 何の¨武器¨を使っているのかって?

‥‥よくぞ、聞いてくれた。

  今、使っているのは「ブランダーバス」!

通称、「ブラバス」。またの名を「ラッパ銃」

とも言う。


そもそも、なんでまた(・・)こんな銃を

使っているのかと言うと‥‥

この村では「三角コーカサス・ボア」や「巡回パルト・鹿ディアー」など、

収穫する作物が¨少なめ¨な割には、

¨害獣¨の被害が多く、¨間引き¨のための

討伐クエストが跡を絶たない。


これを一週間前からず~っと、

やっているのだが‥‥正直¨フリピス¨だけでは

捌ききれなくなり(火力、精度、装填など)、新たにゲットしていた

「ショットガンチケット」ってのを使ってみたら

¨ガンクリ(ガンズクリエイト)¨に新たな〈レパートリー〉が

増えたワケだ。

ポンプアクション? セミオート?

聞くなよ‥‥一番使いたかった「ウォネリ M3」が

〈12万〉だったんだから‥‥。

 今のオレには、〈300〉ギリギリな

¨ブラバス¨ちゃんが、お似合いなんだよ‥‥。



☆「‥‥まっ、気を取り直して行くか。

胸糞悪いが‥‥¨剥製¨として高く売れる¨頭¨

は、もうダメにしちまったが、

¨慣れ¨のためだしな…」



こう言うのも「ガンスリンガー」のスキルが、

¨拳銃¨限定で、命中精度に¨補正¨が

かかるからだ。

 「ソードオフ(ピストル状)」にすれば恩恵があるかも知れないが‥

生憎、切り詰める¨(Saw)ない(OFF)¨んでな。

 練習で¨ショットガンナー¨なんてスキルが

入手できないかと、淡い期待を持っての行動だ。


だが、¨補正¨を引いても、

さすがは、ショットガンの¨御先祖様¨だ。

 リロードに手間がかかる¨前装式¨とは言えど

至近距離では、¨弓矢¨や、同じ装填方式の

¨フリピス¨の〈点〉で攻撃する武器よりも、

複数の¨鉛弾¨で〈面〉に攻撃するだけにあって、

威力も、命中精度も桁違いだな。



‥‥17、8世紀辺りの近世フランスで、

¨鷹狩り¨に取って代わるだけにあるな‥‥。



~ブギィィィィィィ!~



☆「んっ? ‥‥‥うわっ!?」



~ザシュッ! ‥‥‥プギャァァ‥‥‥~



☆「‥‥‥危っぶねぇ‥‥‥」



‥‥‥付けといて良かった‥‥〈銃剣〉‥‥

これで「三角コーカサス・ボア」のバックアタック(不意討ち)は、

¨銃剣¨でも通用するっと‥‥‥‥って、ん?

なんで、¨銃剣¨があるのかって?

 あぁ‥‥¨オマケ¨だよ、オマケ。

¨チケット¨を使った際に〈忘れ物デス〉って、

神さんが”後付け”のように送ってきた

「テープセール」ってスキルのおかげだよ。


これは、

一律〈10〉で、¨ガム¨、¨紙¨、¨布¨など、

どんな¨テープ¨でも入手できる! ‥‥って‥‥

¨アホ(もっとイイの寄越せ)¨なスキルなんだよな‥‥。


まぁ、泣いてもしょうがないんで、

入手から3日後、冗談と実用¨半々¨で、

¨FPS¨で言えば¨左側¨に、ダースから追加で

買った¨ナイフ¨を、¨ダクトテープ¨で

括り付けたワケだ。


‥‥まさか、村の¨家具の修理¨以外で、

初めて¨テープ¨が役立つとはな‥‥。


あっ、因みに¨ダクトテープ¨は、

アメリカ軍で¨軍用テープ¨として¨工作¨に

使われる程、¨耐久性¨や¨防水¨に

優れているからな。¨ジャングルスタイル(リロードの工夫の一つ)¨

なんかでも、御用達だ。



☆「さて、頂いたからには、余さずにな‥‥」



通算「5、6匹目」となる狩った

¨ボア¨と¨ディア¨に、一礼をしてから、

オレは解体を始めた。

 血抜きをして、腐りやすい¨内臓¨を

手早く取りだし、捌いてゆく…。

狩った者の特権となる¨レバー¨は

是非、味わいたいモノだが、今は森の奥。

川までは、30分近く掛かるため、

泣く泣くパスだ。


しかし、<ディスメンティリング>様々(サマサマ)だな‥。

 ¨解体¨なんて知らなかったオレが、

こうもサクサクと作業が出来るわけだし、

〈コック〉のスキルと合わさって、

飯と保存食(燻製)には困らないし、

作った物で、”お金”が更に貯まっていくしな‥。


‥‥後、

一週間ぐらいで、次の場所に行けるかな‥‥。



「イヤァァァァァァッ!」



‥‥‥なんだ? この¨デジャヴ¨感は‥‥?

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

お読み頂きありがとうございます・・・。


冒険者ギルド「トルガ村」支部、

受付嬢「ファルア」女史が作りあげたパンは、”形”は、

「パン・ド・カンパーニュ」という”フランスパン”をイメージしています。

”モチモチ”なのは・・・<太○の手>で作られたモノと思ってください。うん・・・。



後、自分も気をつけるように努力していますが、

読んでいる最中に、”誤字”、”脱字”、”読みにくい改行”、

あるいは”文章の矛盾”が見つかった時は、

”報告”してくださるとありがたいです・・・。

(突貫工事で、できる限り早く”直し”に行きたいと思います・・・。)



常に、面白いモノを書きたいと思っていますが、

他の人と”認識”がズレていたり、まだまだ”ヒヨっ子”な部分があるとは

思いますが・・・今後とも、よろしくお願いします・・・。


次回は・・・”オルセット”と・・・おっと誰か来たようだ・・・?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ