探検要素、世界の神秘
スフェリカでは世界中にたくさんの謎と。
シークレットで追加されていくダンジョン。
闇の種族の領地改造で出現する迷宮など。
様々な探検要素が存在する。
そのため、生産と戦闘。
という、従来のMMOの要素に加えて、冒険するためのスキルや要素が加わっている。
TRPGならば、良くある要素でもある。
つまり、ダンジョンの暗闇に対する方法。
探検中に、キャンプを張って休息する要素。
ダンジョンの罠を感知したり。
旧文明の文字を解読したり。
水に潜って探索したり。
高い崖を上ったり。
足場の状況や、幸運、不運。
そういったシークレットの要素の中に、秘められた新しいマスタリや、特殊な騎乗ペット、特殊な装備など。
宝探し要素も盛り込まれている。
基盤となる歴史は、設定されているが。
今この時の歴史を作りあげるのはプレイヤーたちだ。
運営は、基本的に親切に色々教えてはくれない。
勿論、集客目的の宣伝やイベントは行う。
だが、こっそり加えたユニークスキルや、世界に一つだけのお宝など。
そういう要素が何処にあるのかは教えない。
また、スキル情報を公に公開しない。
全部、リアル世界の先人たちが発見した技術やヒントを、現代の私達が利用しているように。
プレイヤーが見つけたモノを、少しづつ広げて、世界に技術は広がっていく。
スフェリカとは、そういうコンセプトのゲームである。
スフェリカの大地に降り立った時。
戦いに明け暮れ、最強の戦士を目指すのか?
まだ誰も知らぬ世界の秘密を求め、本当の冒険者となるのか?
技術を磨き、自分のため、あるいは他人のため、創造を生業とするのか?
あるいは行商人? あるいは運送屋? あるいは飲食店の店主?
この世界は、大いなる自由が許されている。
何かをするのも。何かをしないのも。
すべてが、あなた次第だ!
だってここはVR。
仮想現実という。
もう一つの現実なのだから。