表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

全人類幸せ計画

作者: はんぺん小僧

 平穏な一日。鳥がさえずり、虫が鳴く。そんな日に私はテレビをつけた。つまらないが暇潰しには丁度良い。しかし、急に画面は乱れる。砂嵐の後、ある男が映った。

---やあ、人生に疲れたそこの君。私はそんな疲れた君たちに幸福の手を差し伸べにきた。是非ここに来てほしい---

 しばらく謎の住所が映し出される。その日から、その瞬間から全てが狂ってしまった。この謎の放送は数時間も経たない内にニュースとなった。そして一日も経たない内に警察と、人生に疲れた者共がそこへ向かった。そして何時まで待っても彼らは帰ってこなかった。

 そこからはもう、負の連鎖でしかなかった。そこに行ってしまった人々の家族、他の警察、自衛隊までもがそこに行ったきり…。そして今に至るのだ。そんな状況で私は、何もしなかった。

「薄情者。」

そう自分が言う。否定は出来ない。ただ、怖いという感情が最初に来てしまう。最初こそ誰かのいたずらだと思った。そう思いたかった。でもこれは違う、いたずらなんかではない。これはテロだ。


 あの放送から一ヶ月。昨日、家族が行った。唯一の家族である私の父がだ。それでも私は怒りではなく恐怖だった。またテレビをつける。ニュースは勿論その話だ。内容は、聞くに耐えない物だが。

 ---とうとう海外にも進出。海外の政府の対処とは---

あいつは、この国だけではなく、世界も視野に入れていた。ネットではこう言われている。

 『全人類幸せ計画』と


 一年後、世界問題となってしまったこのテロは、被害を進め、テレビも何も言わなくなった。とうとうこの世も終わる。私は首吊りのロープを用意した。その時、消していたはずのテレビが砂嵐となる。

---そろそろ、疲れて来ませんか?---

私は首吊りをやめ、その言葉にひかれるように書かれていた住所へと向かった。

 

 そこには巨大な施設がそびえていた。怯むことなく、惑うこともなくそこに入る。中は暗かったが、男が明かりをつける。あの男だ。

「…君が、最後だ」

通りで。テレビも、ネットも騒いでない訳だ

「…至って簡単な事なのだよ。私は遂に夢を叶えた。私だけじゃない、全人類のだ。」

もう何も言うことはなかった。今更人の夢などどうでも良い。

「…まず、全人類の夢。幸せになることだ。そして私の夢。限りなく人に近いロボットを作ることだ。…それが今叶わんとしている。」

………

「さあ、君の脳を使わせてくれ。」


 平穏な一日。鳥がさえずり、虫は鳴く。自然そのものがそこにあった。辺りは静か。誰も何もしなくて良い。皆幸せになると信じてるから。


---大変長らくお待たせ致しました。皆様、手を伸ばしてください。---

自然と手は伸びる。

---うんうん、成功の様です。では皆さん、支配しあわせな一時をお楽しみ下さい---

ぐったりと、力が抜けていく。意識も、記憶も、歴史も消えていく。…しかし

「嗚呼、幸せだ…」

         --shut down--


 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ