表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/12

第1話「ようこそ異世界へ」

「日帰り異世界(いせかい)旅行(りょこう)ぉ〜!?」

「そうなの。今日ね、お買い物の帰りに、商店街の福引(ふくび)きを引いたら当たっちゃったのよー」


 ぼく、大阪ヒデヨシ。小学五年生。

 夏休みも今週で終わり、あーやっべえ、宿題終わってないいいい! って頭をかかえながら夕飯を食べてたら、母さんがとんでもないことを言い出した。

 ぼくの横では、父ちゃんがチケットをながめてる。


「へぇ、もう商店街の景品(けいひん)になる世の中なんだなぁ。お二人様かぎりか……あれ、これ今度の土曜日じゃないか」

「あら、ほんとに? ……困ったわねぇ、その日は父さんも母さんも、昼間は出かけちゃってるのよね」

「ぼく行きたい! ね、いいでしょ!?」

「って言っても、さすがに子ども一人で行かせるわけにも……」

「おとなりのノブシゲ君に相談してみるか。確か9月いっぱいは大学が休みで、こっちに戻ってきてるはずだ」


 そう言って父さんがスマホを出し、ノブシゲ兄ちゃんに電話を入れるのを、ぼくはどきどきしながらじっと見つめていた。

 だって、異世界だぜ?

 そんなの、まだまだ高くて行けないねーって、こないだも話してたところだったんだ。

 たのむ、ノブシゲ兄ちゃん!

 もう「大学生は夏休み長くてずるい」なんて言わないから!


「うん、うん。……じゃあ申し訳ないけど、よろしくね。はい、じゃあお休みなさい。……ヒデヨシ、ノブシゲ君が一緒に行ってくれるってさ」

「ほんと!? やったー!!」

「あら、予定とかあったんじゃないのかしら」

「いや、丁度空いてたらしい。異世界は初めてなので楽しみですって言ってたぞ」

「異世界ってどんなところかなあ! 父さんたちは行ったことあるの?」

「父さんは会社の旅行で行ったぞ。ちゃんと言葉もわかるようになってるし、危なくもない。ちょっとした冒険気分も味わえる。いつか連れて行ってやろうと思ってたところだ」

「よかったわねぇ。じゃあ、それまでに宿題、終わらせないとね?」


 うっ。痛いところついてくるなあ、母さん。

 でも、そんなごほうびがあるなら、全力で気合い入れてやるしかない!

 ぼくはいてもたってもいられずに、残ったご飯を一気に口の中に入れて立ち上がった。


「ごちそうさま! ぼく宿題やってくる!!」


 夏休みの最後に、すごいことが起こった!

 楽しみだなぁ!!


――――


「おー……ここが異世界かぁ」

「なんかあんまり変わんないねー。裏山の森みたい」


 土曜日。

 ぼくとノブシゲ兄ちゃんは、異世界の入り口(ゲート)をくぐり、異世界に来ていた。

 日帰りだし、ぼくも兄ちゃんも、荷物は肩かけバッグだけ。

 ぼくの肩には、元の世界で渡された、案内役のフシギ生物“かがやきくん”が乗っかっている。

 赤くて丸い、ぷよぷよした体に、大きな目が一つ。

 ゲームに出てくる最初のモンスターみたいだけど、こいつがすごい役に立つらしい。

 近くにいるだけで、異世界の言葉も分かるし、道案内もしてくれる。

 ぼく達はすぐに仲良くなって、かーくんってあだ名をつけた。


【あれ?】

「どうしたの、かーくん」

【ここ、予定の場所とちゃうねん】

「え、どういうこと?」

「ゲートの設定と違うところに出たってことか?」

【せやねん。でも、そんなに離れてないから大丈夫やで。とりあえず移動しよか】


 ぼくと兄ちゃんは顔を見合わせて首をかしげた。


「大丈夫、かな」

「うーん、まぁかがやきくんが大丈夫っていうなら、とりあえず行ってみようか。どっちにしても今一番たよれるのはかーくんだからね」

「そだね。よろしくね、かーくん」

【おまかせやで】

「それにしても、空気がうまいな」

「気持ちいいねー、涼しいし」

【このあたりは一年中こんな感じやな】


 いいじゃん、異世界!

 ぼくたちは鼻歌なんかうたいながら、山道を歩き出した。


 ふいに、森の木がざわざわと音を立てる。


「あれ? なにこの音?」

「木の上の方で風でも吹いてるんじゃないかな?」

【なんやろねー】


 音はどんどん大きくなってくる。バタバタバタ、みたいな音も聞こえてきた。

……なんかヘリコプターみたいな音だな?


「ヒデヨシ!」

「えっ!?」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろうSNSシェアツール
― 新着の感想 ―
[良い点] かーくん大阪弁だったw [一言] ヒデヨシくんとかーくんの活躍、楽しみにしてます!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ