表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
運営のミスでVRMMOで最強になる  作者: 因幡 兎虎
1/14

■001 プロローグ

初めまして。よろしくお願いします。


Twitterで進行状況などを呟いているのでよろしくお願いします。

@rabbit_usagi_11


MAGIC(マジック)()SWORD(ソード) QUEST(クエスト)

 通称、MSQ。プレイヤーたちが神の使者、天使の加護を受け、「理想郷エデン」を冒険の舞台とした、一週間ほど前に発売したばかりの最新VRMMOだ。ソフトは発売開始5分で売り切れたという。

 プレイヤーは「天使の加護を受けた者」としてゲームの世界、理想郷「エデン」に降り立つ。理想郷というと、天使、不自由ない生活など、天国のようなイメージがあるが、世界観としてはそれほど他のVRMMOとかけ離れてはいない。普通に魔物は存在するし争いも起きる……らしい

 らしいというのは、僕、神谷かみや 陸りくは、このMSQどころか、他のVRMMOもプレイしたことがまったくなかったからである。

 VRMMO(バーチャル・リアリティ・マッシブリー・マルチプレイヤー・オンラインゲーム)とは、要するにリアルな世界と変わらない仮想空間で行われる、大多人数による仮想空間ゲームだ。それくらいなら僕でもわかる。テレビで扱うほど有名だからな。

 VRドライブというバーチャル空間にダイブするための機器(これは用途によってベッド型やシート型、ヘルメット型、ヘッドギア型といろいろある)を使い、電脳空間へと旅立てるのだ。

 ここ数年でVR技術は驚異的な革新を遂げた。そこには医療や文学など様々。そして、遊戯で今1番の期待の新作ソフトが【マジック&ソードクエスト】だとか、あとはそんなテレビや雑誌などで見る一般的な知識しか知らないが。

 というか、ゲーム自体をあまりやったこともないし。それでもVRゲームというものが世の中に浸透してきていることは知っている。

 世間的には【ファイナルアドベンチャーオンライン】とか【スターナイトクエスト】というゲームが大人気らしい。【マジック&ソードクエスト】は新規参入のゲームメーカーが作った作品だが、かなり期待できる作品との噂だ。

 僕が今まで住んでいたところはいわゆる田舎で、ゲームセンターのようなものなどは身近にはなかった。あったのはバッティングセンターなどだけだ。ゲームのハードを持っている友達なら数人いたが、それだって携帯ゲーム機が大半で、VR技術を使用したゲームなど誰一人持ってはいなかった。子供が持つには高価だしね。

 インターネットでのゲームをするという手もあったが、僕の家(正確には伯父の家、母方の実家)のPCでは性能が低くて、とても快適にできる環境じゃなかった。

 その僕が最新のVRドライブ(ヘッドギア型)と「MSQ」のパッケージを手にしている。これはまったくの偶然。でなければこんな最新型のVRドライブと人気のゲームを僕が買えるはずがない。これにはまぁ深いわけがあって……



まぁいろんなことがあって今僕はVRドライブを手にしているわけだが、ほんとに良かったのだろうか?

僕は箱の包装紙を強引にぶち破り中の箱は丁寧に開けた。中は厚紙で仕切りを付けられ、VRドライブ(ヘッドギア型)が入っていた。ソフトはというと、箱の外側にテープで貼り付けられていた。なんか雑だな。


「これがVRか……」


手に取ってみると、見た目の割にはあまり重くはなかった。そりゃ頭に被せながらやるのだから重かったら大変なのだが。そんなことを考えながら黙々と付属の説明書を読み進め、VRドライブの設定を始めていく。

────数十分後────

やっと基本の設定は終わった。ここまでやるのに軽く10分は経っただろう。そんな普段は中々やる機会のない細かな作業を終え、最後の設定に移る。VRドライブを被るとゴーグルのガラス部分に時刻や日にちなどが右隅に表示されていた。

最後の設定は視野の感覚チェックと、指定脳波の検出だけのようだ。まずは視野の感覚チェックから。

左下の設定マークに視線を向けて『クリック』(これからは『押す』と言う)と思うと勝手に設定のオプションに飛んだ。凄いな。それから『基本設定』を押し、最終項目の視野の感覚チェックを押す。視野の感覚チェックは画面の四隅と真ん中に出てくるターゲットに視点を向け押すだけの操作確認だった。

もう一つの脳波の検査は専用のアプリを入れてやった。

これでひと通りの設定が終わった。長かったな。まずはトイレに行ってからそれからもう夕方だから夕飯を食べて寝る準備をしてからMSQはやることにしよう。僕はVRドライブを外しリビングに向かった。

────21時────

やっと風呂や洗濯も終わって、寝る準備も終えた。さて、これからMSQをやって見るかな。僕はVRドライブを装着し、MSQをインストールする。インストールを完了し剣と盾がクロスしているアイコンを押した。すると軽いゲーム内音楽が流れる。


【初めからニューゲーム】


【続きから】


【続きから】のメニューは黒くなっていて押せない。【初めからニューゲーム】を押す。すると目の前が白くなり意識が遠のいていった。


<MSQ ちょこっと解説>

■MSQ

MSQは仮想現実の世界を天使の加護を受けた者として展開されるMMORPG。仮想現実内では現実よりも神経の情報伝達速度が速くなるため、現実での一時間は仮想現実内では三時間が経過する。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ