表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
98/203

さて、里長の家へ行こうか。ん?放し飼いの家畜、多いくね?

ヒルデガルデさんと共に、里長の家へと。

流石に、この規模の集落だと屋敷とまではいかないみたいだ。


まぁ、そうは言っても、周りの家よりは大きいがな。

行っても不在だったら行き損なので、在宅中であることは確認している。


むろん、転移門を経由したアカシックレコード情報だ。

だが、それ以外は伏せて貰っている。


なんでも、かんでも、全てを知ってしまうと、楽しくないからな。

まぁ、危険な場合や不利益を被る場合は、自動で教えてくれるがな。


里長の家へ向かう途中で、子供達が遊んでいるんだがな。

あのぉ、アロンさん?

っか、5人の精霊が子供達と遊んでいるのを、アロンさんが見守っている。


な、仲、良さそうやね。

っか、子供達と違和感なく遊んでる。

精神年齢は同じか?


子供達は犬を囲んでおり、その犬を撫でているみたいだな。

いや、違う。

良く見ると、子犬が居るな。


ああ、子犬を構っているのか。

っと、ん?

なんか、毛色が違う子犬・・・ちゃった、子猫やん。


子犬が5匹で子猫が3匹。

それを毛足の長い母犬が面倒を見ている。


っか、子猫へも乳をやってるんだが?

あれ?

犬猫の仲って、悪くなかったか?


ん?

犬が子猫を育てることはあるらしい?

この集落では、猫と犬の仲は悪くないらしい。


猫はネズミなどの害獣を駆除し、犬は里へ入り込もうとする獣を追い払う。

集落には、無くてはならない存在らしい。


今までの結界では、狼以上の獣が結界へ弾かれており、小型の獣は入り込めていた。

イタチやキツネにタヌキなどだな。

集落内の畑を荒らすため、害獣扱いだ。


そんな獣を犬が追い払ってた訳だ。


集落と言っても、結構広い。

牛や羊に鶏が放し飼いだな。


豚は居ないみたいだ。


え?

俺の世界に居る豚は、人が家畜化させて造り出した生き物?

元はイノシシであり、それを家畜化した、と?


この世界にもイノシシは居るが、俺たちの世界のイノシシより気性が荒く、しかもデカい。


ん?

俺たちの世界に居るイノシシも、結構デカいが?

軽自動車くらいあるヤツも居るし、軽自動車を横転させた話しもあるそうだ。


はぁ?

4トントラック並みのデカさ?

いや、アホぅなの?


それで気性が荒いんだよね?

家畜化できる訳ないやん。


だから豚は居ないのかぁ。


で、そんな放し飼いの家畜の面倒も、犬が見ている。

変なトコへ行ったり、集落から出ないようにな。


そんな感じで働いている犬の中にも母犬がな。

どうやら交代で子犬の面倒を見ているみたいだ。


ん?

それにしては、子犬の数が少なくね?

はぁ?

犬なのに、1匹か2匹しか産まない?

大丈夫なのか、それ?


え?

人里へ居る場合は、出産する頭数が減るらしい。

危険が減るのに適応するんだと。


いや、そんな話しは、聞いたことないんですが?

はい?

この世界では、一般的な話し?

そうなんだなぁ。

流石は、異世界。


で、そんな家畜などを眺めつつ移動し、里長の家へと。

辿り着くと、里長が家から出て待っていた。


巡回兵が先触れで伝えたみたいだな。

まぁ、ヒルデガルデさんは、他国とは言え貴族令嬢だ。

妥当な対応だろう。


「おぅ、出迎えてくれるとは、感謝じゃて。

 久しいのぅ」

そうヒルデガルデさんが告げるとな。


「ヒルデガルデ様は、様変わりされましたなぁ。

 以前も、お美しかったですが、さらに輝かんばかりでは、ないですか。

 まことに、羨ましい限りで」


あ、里親は女性だ。

うん、以前のヒルデガルデさんに負けない程の、おばちゃんだね。


「いやのぅ。

 魔術の事故みたいなもので、こうなってしもうたわえ。

 まぁ、以前より身体が動くでのぅ、重宝しとるわい」


なんかさぁ、ちょっと火花散ってません?

錯覚か?


「それは、それは。

 それで、本日は結界を張り直して頂けるので?」


里長が雰囲気を変えてな。

それへヒルデガルデさんがな。


「ふむ。

 結界じゃが、すでに張り終わっておる。

 で、じゃ。

 結界張りに訪れるのは、本日で最後にするでな」


いきなりの爆弾発言です。

里長、唖然。

いったい、どうしたぁ!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ