表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
95/203

仕方ない、一応は解決するかなぁ、ふう。

移動は一瞬だ。

転移門を潜れば良い。


まあ、時を止めてるから、一瞬もクソもないがなっ!


ここがエルダードラゴンの里かぁ。

里?ねぇ。


家なんか無いんですが?

崖のアチコチへ穴が空いてる感じか?


崖の前には湖と森が広がる。

羽が生えた大きなトカゲが、水辺や岩棚へ寝転び日向ぼっこ。

湖へプカプカ浮かんでいるヤツもな。


リザードマン?

トカゲみたいな人が、ドラゴンを磨いたりしているな。

小鳥や水鳥が、普通に遊んでいる。


リスやウサギみたいな小動物の姿もな。

いや、捕食されんの?


ん?

このクラスのドラゴンになると、地脈や大気中の魔素などで体を維持できるらしい。


ただ、ドラゴンの子供は違う。

キチンと餌を食べないとならない。


そのため、下級ドラゴンへ預けて育てさせるんだと。


ドラゴンにも階級があり、下級→中級→上級→最上級となり、その先にエルダーとエンシェントドラゴンがな。


エンシェントドラゴンから竜へ至り、竜から龍へと。

だが、簡単に級は上がらない。


大概は、その級にて生涯を終えるみたいだ。


で、ドラゴンにも様々な種類が居り、その眷属となるドラゴンがな。

そんな眷属である下級ドラゴンへ、托卵して育てさせるらしい。


この度、あのアホぅが盗ませたのが、そんな托卵中の卵な訳だ。


この、のんびり空間にて、一部ピリピリした空間がな。

うわぁ、剣呑な空気だなぁ。


多分、アソコへ卵を盗まれたドラゴンたちが居るんだろう。


エルダードラゴンの里近くへ出て、転移門経由にて様子を伺ってたんだが、アソコへ行くのか?

嫌だなぁ。


まぁ、行かないと話しにならないからなぁ。

仕方ない、行くか。


あ、そうそう。

アカシックレコードで情報や、ある程度の状態は分かる。

分かるんだが、現地の雰囲気までは分からない。

だから、時を動かして確認してました。


で、転移門で、母ドラゴンと思われるドラゴンの前へとな。


「なんじゃ!

 猿が紛れ込んでおるぞっ!」


誰が猿やねん!


「コレでもヒューマンなんですが!?」ったらな。

「ぬ?

 あの盗っ人の一味かぁ!」


いや、いきなり攻撃するのは、どうなのよ?

まぁ、踏まれても、結界に阻まれて効きませんがね。


「ふぅ。

 では、アナタは悪事を働くダーディードラゴンと、同一にされても、文句は無いんですよね?

 アチラもドラゴンなんですから、同じなんでしょ?」ったらな。


「コチラを愚弄するのか?」ってさ。

「いやいや。

 先に愚弄し、攻撃もしたのは、ソチラですが?」


もう帰るかなぁ。

なんか、腹立ったし。


「少し控えよ!」

「しかし!」

「黙れ!

 控えよ、と申した!」

「くっ!」


あ、母ドラゴンが下がったね。


「妻が失礼した。

 力ある方と思われる。

 何用かな?

 今は、取り込んでおるのだが?」


機嫌は悪いようだな。

まぁ、いきなり音連れたんだから、当然か。


「端的に告げます。

 バカが、ソチラの卵を盗んだみたいなので、奪還して持って参りました。

 ココへ出して良いですか?」


そう告げたら、惚けられた。

どったの?


「それは、まことかぁっ!」

うん、母ちゃんは、元気やなぁ。


とりあえず、卵を亜空間から出して時止めを止める。


「ほんに、我が子やぁ!

 良かったぁ!

 無事やったぁ!」


あ、ドラゴンでも涙を流すんだね。

トカゲとは、違うんだなぁ。


で、卵を渡した後にね。


「で、コイツらが、首謀者と関係者に、盗んだ当人達ですね。

 ソチラで裁いてください。


 あ、それとですね。

 邪竜の分体が混ざっています。

 コイツです。


 この度の騒ぎは、邪竜が聖竜派に町を襲わせる企てが原因です。

 ですが、これも、帝国皇帝が竜狩りを目論んだことが原因であり、さらに、それもダイダラが関与しています。


 色々と思惑が絡んでいるみたいですねぇ。

 僕は頼まれたから関与しましたが、正直面倒ですから、後はお願いしますね」って帰ったよ。


丸投げ?

そうですが、なにか?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ