最強魔法キタァー!なら、次は絶対防御だね♪
しかし、金属でなくても切れるのかぁ。
ん?
コレさぁ、生物に対しても使えたら、最強魔法じゃね?
絶対切断って、完全にチートだよな。
まぁ、基本的に生き物を殺すのはなぁ。
あ、害虫は別ね。
蚊や蝿に黒い悪魔は、撲滅対象です!
虫は、完全な異なる生き物枠ですから。
カブトムシやクワガタは別ですよ?
だってカッコ良いじゃん。
え?
勝手?
人間なんて、勝手なもんさ。
しかし、最強の矛は手に入った感じ?
なら、最強の盾が要るでしょ。
矛盾って言葉がある。
最強の矛で最強の盾を突いたら、どうなるんだ?ってね。
そらぁ、貫けないに決まってんだろーがぁ!
貫けなくとも死ぬことは無い。
だが、貫かれたら、死ぬかもしれないんだぞ!
こうなると最強の盾が欲しくなるが、実は案はある。
え?
何か?ってか?
ふっ、シ○ワちゃんだよ。
ちゃった。
変化魔術のスキン様だ!
アレへ魔力とか精霊などを、増し増しで込めれば防御力が上がるんじゃね?
そんなん考えました。
どでしょ?
俺しか動けない、この空間での検証は無意味だ。
なにせ時が止まった物質は、本来の性能を発揮できないからな。
硬い魔虫が、鉄串で簡単に貫けたりするし。
ん?
この空間で、物質の時止めを解除すれば?ってか?
いやさぁ、時止めが解けれるのは、俺が触れている物質だけなんだよ。
だから、検証が面倒でね。
さて、どうやって検証するか、だがな。
プラティオン製の剣を使おうと思う。
あ、そうそう。
金を創る時に、色々と実験したんだよね。
前に説明した通り、石を魔力から精製し、それを合成して銅などを創る。
で、銅→鉄→銀→金っう感じで、創り出した訳だ。
で、金から先なんだがね。
金→ミスリル→ゼラルカ→オリハルコン→プラティオンっう感じだ。
ミスリルは魔法銀で、ゼラルカは魔法金ね。
オリハルコンは最強金属のハズなんだけど、さらに上があったよ。
ん?
プラティオンの上?
知らんがなぁ。
そこまで合成するのが、大変なんだよ。
しかもさぁ、同じ量だったら別金属でも合成可能なんだよね。
例えばさ、ミスリルとゼラルカで合成すると、アダマンタイトが出来たりね。
さらにさ。
精霊召喚したおかげで、属性魔術がなんとなく分かりましたってね。
お馴染みのファイヤ系のアローにランスやボール、ブリッドとかね。
他にも色々と試したよ。
そらぁ、各属性でね。
これが楽しいのなんのって。
一応は、異世界の開けた場所で試したけど、時止め状態だから辺りに被害は及ばない。
っと思ったんだが、実体を伴う系はダメみたい。
アース系とかウォーター系にアイス系だな。
地水氷は物理にも影響ありってね。
面白いことに、樹系は発動しなかったよ。
命系は、発動自体が思い浮かばなかったから、試してないんだが、命ある系は時止め空間では使えないのかもな。
でな。
この属性魔術なんだが、ミスリルやゼラルカへは込められるんだよ。
ま、込められる量と質はゼラルカの方が上なんだが。
属性魔力を込めるだけで、その2つは別金属になるみたいだ。
さらに、火属性ミスリルを合成したらヒヒイロカネになりました。
ビックリ。
こんな感じで遊んでたからさ、まだプラティオンの上は試してません!
仕方ないよね!
で、そのプラティオン製の剣でな、創った石人形を斬る。
無論、異世界の広場だよ。
うん、スッパリだね。
斬ったら直ぐに時を止める。
再び石人形を創り、その上へスキンを被せる。
嫌味で生徒に嫌われている教師をチョイス。
おらぁ、逝けやぁ!
ガィーン。
わっ!
手が痺れたぞっと。
魔術も放つが、まったく問題なしだな。
時止め空間にし、剣で斬る!
あ、あっさり斬れるのね。
時が動いている時は、絶対切断魔術も弾いてたんたが?
こりゃぁ、この時止め空間が、1番最強かもな。
さて検証もしたし、自分のスキンをまとってから戻りますかね。




