表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
39/203

ケーキ?いや、種類が多くね?

さて、買うケーキを選ぶかな?

色々あるんだが、正直分からん!


イチゴのショートケーキは、分かるぞ。

チーズケーキや、シュークリームにエクレアとかプリンもな。


しかし、ザッハトルテとかオペラって、なんだらほい。

ニューヨークチーズケーキって、チーズケーキとは違うの?


ブッシュド・ノエルって、テレビで見たことあるけどさぁ、食べたことないし。


ギネスケーキとかチョコテリーヌやブラックフォレストって、チョコケーキじゃいかんの?

違いがあるのかが分からない。


食べたことは無いが、アップルパイやミルフィーユなんぞは分かるぞ。


コレはさぁ、考えるだけ無駄だ。

だからさ。


「ココからココまでのホールケーキって、キャリヤーに入るかな?」って聞いちゃいました。


「はぁ?

 お客様、本気で仰ってます?

 まぁ、入りますが、代金が5万を超えますよ?」


うん、10万円持って来てるし、足りなければ直ぐに用意出来るからな。


「キャリヤーに入るなら問題ないよ。

 金もキャッシュで用意して来ているからさ」


「さ、さようで、ございますか。

 えー。

 代金ですが、6万3千2百円となります」


そう言うからさ、7万を出してやる。

店員さんが、マジかぁーっう顔で見るが、まぁ、良いだろう。

っても、逆の立場なら、マジかぁーって、なるわな。


「今、ご用意いましますので、少々お待ち下さい」って、慌てて用意を。


接客を終えた、他の店員も合流して梱包してるな。

いやいや、贈り物ではないからさ、箱へ入れるだけで良いんだが?


包装して熨斗を付けなくてもさぁ。

どこぞへ、年始挨拶へ持って行くって勘違いされたのかな?


箱詰め梱包された品からキャリヤーへ。

熨斗には、ケーキの名前入り写真が添えられている。

これで、中身が何か分かる訳だな。


キャリヤーへ詰められたので、代金を支払いキャリヤーを受け取る。


「コチラが代金となります。

 ぜひ是非にとも、またのお越しを、お待ちしています!」


うわぁ、ニッコ、ニコやね。

まぁ、コレだけ一気に買えば、そうもなるか。


受け取ったキャリヤーと店を出る。

いや、さぁ。

店舗前へ並んで、お見送りせんでもね。

目立つから止めてぇーだ!


キャリヤーを牽き、近くの路地裏へと。

人は居ない。

カメラも無い。


良し!

キャリヤーを牽き、転移門を潜る。

どこへ?って?

そらぁ、ヒルデガルデさん館の書庫さ。

だって、ケーキをどこへ運んだら良いか聞いてないからね。


「ん?

 現れた気配?」


ヒルデガルデさんが、顔を上げる。


「ソナタ、藤吾かえ?」っうからさ。

「そうですけど?」ってね。


「なぜ、姿が変わっておる?

 まぁ、オーガでなく、人のようじゃがの」


シ○ワちゃんは、オーガではありません!

オーガは、範○ 裕次郎です!


しかし、そう言えば、松○ 優作へ変化してたっけか?

ココで変化している理由もないからさ、変化を解く。


「ほぅ。

 時間も掛けず、速やかなものじゃ。

 流吾じゃな」


いや、その呼び方は、もう良いですって。

どんだけ時間が経ったと・・・

あ、コッチは時間が止まってたんだっけか?


思わず頭を掻くと、ヒルデガルデさんが訝しげにさ。

「どうしたのじゃ?」ってね。


「いやぁ、アチラで色々して来たので、つい、コチラでも時間が経ってる気になってましてね。

 コッチは時が止まってたことを思い出したんですよ」


「なるほどのぅ。

 時間の差異が発生する訳じゃな。

 経験したことは無いのじゃが、なかなかに難儀そうじゃて。


 さて、話しは変わるのじゃがの。

 ソナタの後へある珍妙な代物は、なんじゃえ?」


あー、確かに、このキャリヤーは珍妙だよね。

俺も、元の世界で見たら、なんだろ?ってなるし。


「これへは、買って来た菓子が入っているんですよ。

 壊れやすい菓子なので、壊れないように運ぶための物なんです。

 で、この菓子、どこへ運べば良いですかね?」


ん?

菓子でなくスイーツ?

いーんだよ、細かいこたぁ。

さて、どこへ持って行けば良いんだ?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ