表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
33/203

精製お願いしゃーす!え?ダメなの?なぜにぃ!?

しかし、魔術で金を作り出すってさぁ。

この世界、頭おかしいぞっと。

良いぞ、もっとやれ!ってな。


なら、早速だけど頼むかな。


「ヒルデガルデさん」

「我は、せぬぞ」


なんですとぉ!


俺が驚いているとな、ヒルデガルデさんが、ため息を吐いてさ。


「のぅ、藤吾や。

 今、我はソナタへ教える魔本を選定しておる。

 複製本がない場合は、複写しながらのぅ。


 当然、魔力は減っておる訳じゃ。

 石から金を精製するとなれば、当然ながら莫大な魔力が要る訳じゃぞ。

 それを、今の我へヤレと?」


あー、なかなかに鬼畜ですね。

うん、無理だね。


「ほれ、岩石精製と鉱石錬成および金属変性の魔本じゃ。

 これで術式を習得するが良い。


 岩石精製で適度な石を魔力から精製し、鉱石錬成にて金まで錬成するのじゃな。

 それにより純度が高い金を生み出せるのじゃが、そんな鉱石が自然界に存在するハズが無いでのぅ。


 ゆえに、金属変性にて金を形成しインゴットにするが良かろう。

 どうせソナタのことじゃ、時を止めてやるのじゃろ?

 なれば時間なども、どうでもなるであろうからの」


そんなん言われるからさ。


「あの〜、ヒルデガルデさん?」

「なんじゃ?」

「魔本に適正無ければ、術式習得できないのでは?」

だよね?


「藤吾じゃから、大丈夫じゃろ?

 ほれ、はよ習得せぬか」


なんか釈然としないんですが!

まぁ、やるかね。


で、俺は受け取った魔本を開いていく訳なんだがね。

うん、分かってた。

全て習得できましたが、なにか?


俺、実は、どこぞの主人公?

ヒーロー的な何かだったり?

止めよう、俺は高2だ、厨2ではない。

ん?

似たようなもん?

んな訳、あるかぁー!

いや、無いよね?


「やはり習得しよったか。

 流吾じゃな」


いや、その呼び方さぁ、止めません?


「習得できたなら、早めに精霊様を持て成す菓子を買って来て欲しいのじゃが。

 頼めるかのぅ?」


まぁ、色々お世話になってるし、騒ぎの原因は俺だしな。

今も、俺のために魔本を用意してくれているんだ、コレくらいはなぁ。


「分かりました、行って来ます」ってから、転移門へ触れる。


2つの世界が凍結したように止まる。

動くのは、俺だけだな。


さて、習得した魔術を使うか。

っても、ここは不味いだろう。


確か、精霊召喚した場所の近くに洞窟があったな。

奥まで見えなかったが、アソコはどうだろう?


自宅でも良いけど、重量で床が抜ける可能性もな。

そう考えると、外が良いだろう。

だが、俺の世界だと見付かる可能性があるからなぁ。


そうなるとコチラの世界なんだが、コチラは治安が悪そうだから、盗まれる可能性がある。

なので、洞窟内で作るつもりなんだよ。


転移門を洞窟付近へ作る。

その転移門を動かして内部を確認すると、結構な深さが有ったよ。

で、手前にさ、熊さんが居を構えてらっしゃった。


あれ、人が突破するのは無理だな。


奥の方では崩落したみたいで、洞窟が遮断されていたよ。

結構な規模が隔離されたみたいだ。


転移門を動かし、問題なさそうな場所を探す。

適度な大きさのホールを見付けたので、そこで作業だな。


転移門で移動するが、転移門からは離れない。

そうすれば、世界は動かないからな。


俺は精霊召喚と同じように、手へ魔力球を。

両手へ、それぞれ作った魔力球を合わせ思念を乗せ術式を発動!


ホールへトランク位の石ブロックが現れた。

「良し!」


ん?

なんで小石大じゃ無いのかって?

そりゃ、大きいので作って、それを合成した方が楽だからさ。

なら、もっと大きくしたらって?

いや、洞窟の大きさ的にさぁ。


それに、金は銀2個、銀は鉄2個、鉄は銅2個で、銅が石2個必要なんだ。

同一種を集めて精製した方が楽だとおもうからさ、金1つ精製するには石が16個必要な訳で、ココへ、それだけの数を出すとなるとな。


しかし、作った石の場所への移動も面倒かも。

あ、転移門を動かして、転移門越しに作業すれば良くね?


ん?

アレ、なら外で作業して、出来たのをコチラへ移動させれば・・・

良し!

気付いた俺、エライ!ダメかなぁ?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ