表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
171/203

もう直ぐ、はぁーるぅですねぇ、恋をしてみませんかぁ?うっさいわっ!

なんだか、知らない内に春が来たみたいです。

まだ正月だがなっ!


っか、異文化過ぎるだろ、コレ。


天使なドルマンドルさん。

本物の意味で。


女神なアサァーラァさん。

こちらも、本物の意味で。


訳分からん。


もちろん、2人とも美人さんであり、ドルマンドルさんは翼を仕舞えば人族に見える。


えーっと、仕舞えるんだね、翼。

なになに?

翼は神力を元に具現化させた物であり、不用な時は消せるらしい。


ただ、具現化するには、それ相応の神力が必要なのだが、その神力の集約が大変らしい。


ドルマンドルさんはセリアム界へ来たため、力場へ神力が溜まり、さらに翼を神力へ変換した際に、神力を力場へ保管する術を身に付けたそうな。


っか、いつの間に!?


え?

ヤーヤマーサ様に教わった?


神力が力場へ流れ込む感覚に合わせて実践したら、容易く覚えられたらしい。


そうなんだね。


で、ドルマンドルさんは、俺に着いてバハラキ界へ行く気満々らしい。

いや、マジで!?


それに気付いたアサァーラァさんも、着いて来る?


いや、それって回避・・・できんと?

マジで?


アサァーラァさんと出会った時点で確定したらしい。

危険でも不味い事態でもなく、人的には微笑ましい未来として容認したらしい。


いや、容認すなっ!


なんか疲れる展開になりそうだが、まぁ良いだろう。


「あー

 ペルサラスさんは、さっき狩ったから待機で。

 ドルマンドルさんも、彼が狩った様子を見てましたよね?

 だから遣り方は分かるハズです。


 無用な殺生はしたくないので、アナタも待機です」


ったら、2人が、ガーンっう感じでショックを受けていた。

知らんがなぁ。


「さて、アサァーラァさん」

「はいっ!」

嬉しそうやねっ!


「アナタへは獲物を狩って貰いますが、注意事項があります。

 まずは、内臓を傷付けないこと。

 次に、速やかに狩り、獲物を興奮させたり、ストレスを与えないこと。

 特に、血の巡りが良くなるようなことは、しないでくださいね。

 肉質が落ちますから」


そう告げたらさ。


「へー

 そうなんだね。

 そんなこと、誰も教えてくれなかったし、本にも載ってなかったよ」


そんなことをね。


「こちらの世界には無い概念ですからね。

 僕の世界では、当たり前でしたけど」


「そうなんだぁ。

 バハラキって、思ってるより凄い場所なのかなぁ?」


ん?

なんか勘違いしてない?


「僕は、バハラキの者ではないですよ?」


「え?

 じゃぁ、何処から来たのさ。

 まさか、ダイダラぁ!?」


ビックリしていますが、なんで、そうなる?


「違いますよ。

 この次元とは、違う次元に存在する世界の者です。

 うーん。

 ベタな言い方をすると、異世界人、かな?」


そう告げたら、ヤーヤマーサ様以外の方が、ビックリしていた。

あれ?

教皇様たちやトートガラムたちへ、告げてなかったっけか?


「僕の世界に在る僕の国では食に貪欲でして。

 他国料理を取り込んだり、色々と料理を開発したりですね。

 そんな世界から来たから、この世界の料理が合わなかったんです。


 だから自分で創って食べてたんですが、皆さんから食べたいとの要望がね。

 それで、創って食べてたらヤーヤマーサ様が来られましてねぇ。

 来られたからには、ご馳走しない訳にはいかないじゃないですか。


 それで食べられたら、皆さんへ料理を教えて欲しいとなったんですよ。

 どうも、僕の料理を食べたから、コチラの料理に耐えられなくなったそうでして。


 皆さんが善意で食事を提供してくれるのは、歓待されて嬉しいそうですが、ハッキリ言います!

 不味い料理は、僕も食べたくありません!


 それは、歓待になっていませんからねっ!

 だから、歓待するためにも、美味い料理を作れるようになってください。


 僕の料理を食べたんだから、分かりますよね。

 美味い料理は、人を幸せな気持ちにします。

 だけど、不味い料理を食べるのは、不幸だと思います。


 だから!

 美味い料理を、お願いしますね!」ったら、何故かヤーヤマーサ様が深々と頭を下げていた。


切実なんですね、分かりましたぁっ!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ