表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
117/203

対策会議を始めよう。え?直接誅せ?いや、無理ぃ!

ヤーヤマーサ様が唖然としていると、シャラヤーシャ様がね。


「ん〜

 それぇ〜ってぇん、龍種へぇ裏切り者がぁん、出るぅってぇことぉん?」


大分、不満そうにね。

だからさ。


「違いますよ。

 悪しき代物は、ダイダラによりスリ替えられた品となります。

 ダイダラによる妨害工作ですね」


そう告げたらさ。


「また、アヤツらなのか?」

そうヤーヤマーサ様がウンザリとな。


ちなみに、セリアムが神、ダイダラが悪魔や邪神だと、世の中では信じられている。


だが実際には高次元の住人であり、人が想像するような存在では無い。

俺は転移門と言う力場が憑依した存在。

だが、セリアムやランピアル、ダイダラやデェーヴァ、それにホルトザ。

コレらの種族は、種族として外部へ力場を設けることが出来る存在だ。


つまり、俺の下位互換と言える。


ん?

下位では無い?

あに言っとんの?


規模が違い過ぎる?

少なくとめ(こう)下位互換でも少ないくらい?


いや、規模はどうでも良いからね。

似たような能力なんだからさ。


なんか、転移門が納得しないんですが?

なんなんだ?


んー

もしかして、同一視されるのを、不満に思っているのか?

どうやら、そうみたいだな。


ふぅ。

一言言っとく。

それ、自我が目覚めてないと、ありえないからな!

さて、不満を告げる転移門は、放置するとして。


「まぁ、状況は、分かって貰えたと思います。

 問題は、どのように事態を回避するか、ですね」


俺が、そう言うとな、ヤーヤマーサ様がキョトンとした。

どったの?


「いや、アナタ様ほどの力が有れば、ダイダラを捕まえ誅することも可能なのでは?」


あー、まぁねぇ。

略して、あーねぇ。


「んー

 それしちゃうと、逆に騒動になるんですよねぇ」


いやさぁ、面倒だから排除しちゃう?っとか、思ったりもしたんだよ。

いや、別に殺さないよ。

この空間みたいな亜空間を別に作って、そこへ隔離とかさ。


小規模な隔離空間は、結構存在するみたいだ。

人が住まう離島クラスとかさ。


そんなんを亜空間確保して、そこへ送ればよい。

完全に閉じた世界だから、ダイダラ程度では突破不可能だからな。


まぁ、普通に暮らすだけなら、ヒューマンでも生きられる環境だ。

そこへ老衰するまで居て貰う、そう言う考えもありました。


だが、ダイダラが消えたら、誰の仕業ってことにさ。

まぁ、当然だわな。

俺が名乗れば、俺をダイダラやデェーヴァが襲撃して来るように。

非常に鬱陶しい。


名乗らねば、セリアムの仕業と決め付け、そちらで争いが発生。

それが激化して、世界中が巻き込まれて行くことに。


拉致せずに、殺して死体を残しても同じ。

記憶を誤魔化すことは可能だが、意識して行動していることは、流石に改竄不可能だ。

だから、拉致以外での介入は困難だ。


え?

直接乗り込んだら?


アホぅなのか?

そんなんしたら、ダイダラから敵認定され、常に襲撃されっだろーが!


あれ?

これ、転移門の意識じゃないよな?

なんだ?


はぁ?

今いる亜空間世界を維持している力場の意識?


ん?

意識違う?

AIみたいな物?

ブルータス、お前もかぁ!?

も、えーわっ!


で、この理由をヤーヤマーサ様たちへ伝えたんだがな。


「ふぅ。

 つまり、アナタ様が直接的に介入した段階で、争いごとに発展すると?

 なればこそ、妾たちに、解決を求めておられる。

 そう言うことでしょうや?」


うん、話しが早い。


「そう言うことですね。

 祭事は行わないと、セリアム側としては困る訳ですよね?」


まぁ、龍種も居るため、詳しくは告げない。

実はセリアムの住まう世界は精霊力が弱い。

代わりに神力と呼ばれる力が満ちているんだ。


だが、万物の根源は、精霊力を宿した素粒子となる。

つまり、精霊力が薄いと生き辛い環境となる訳だ。


そのためセリアムは、この世界へ干渉して精霊力を得ている訳だな。

コレは、ダイダラやランピアルにデェーヴァの世界も同じだ。

違うのは、ホルトザの世界だけだな。


いや、他にも存在する世界も、精霊力が薄くはないか。

仙世なんかもあるみたいだしな。


色んな世界を巡るのも、楽しそうだぜ!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ