表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
105/203

さて、オペラの実食ぅ!ハァ?説明?なんのさぁ!

さて、実食って。


「のぅ、藤吾や」


ん?

いきなり、腰を折られたんですが?


「なんでしょう?」

どったの?


「我らの前に置かれておる、茶?かえ?

 なんなのじゃ、これは?

 茶色い泥水かや?」


なんてこと、言うんですかぁっ!


「それは、カフェ・オ・レ、って言う、歴とした飲み物です!」


アカシックレコード上にて最高のバリスタが入れたカフェ・オ・レを再現した品だぞ!

これ、驚いたことに昭和時代のヨーロッパで作られた品だ。

しかも、ある国の下町で、全く知られてないカフェのな。


地元で愛されていたが、大戦で消えたらしい。

アカシックレコード情報では、この品を超えるカフェ・オ・レは作られないらしい。


そんな素晴らしいカフェ・オ・レなんだがなぁ。

泥水あつかいは、酷くね?


「カフェ・オ・レ?

 どう言った飲み物なのじゃ?

 藤吾は、何やら黒い飲み物のようじゃが?」


実に不思議そう・・・ハッ!

そうか!

この世界には、コーヒーが無いや!


そらぁ、初めて見るから警戒するわなぁ。

ケーキがコーヒー推しだから、紅茶では負けそうだと感じたんだよね。


だからコーヒーにしたんだ。

でも、コーヒーがダメな人も居るじゃない。

だから、飲み易いカフェ・オ・レにしたのさ。


ちなみに、俺はブラックコーヒーです。

豆はキリマンジャロを中心にブレンドされた物となります。


これ、ジャコウ猫に象などの糞コーヒー豆が混ざってるらしい。

体内で熟成され美味くなるそうな。


実はコレ、アカシックレコード内情報を元に、転移門が最適だと思われる、究極で至高たる逸品らしい。

っか、実在しない、って。

ハァ?


アカシックレコード情報内での最上バリスタが入れる、生涯で1番良い出来のコーヒー。

その豆を、史上最高のブレンドにて。


それが、先程のブレンドらしい。


でな、その香りなんだが、まさに薫るっうヤツね。

飲んでないから味はわからんが、転移門は典雅で雅な味らしい。

分かるかぁっ!


さて、ヒルデガルデさんへ返答だな。

何時も、俺の思考に合わせての時止め、済まないなぁ。


ん?

それは、言わない約束?

はて?

そんな約束したっけか?


首を傾げてると、時止めが解かれた。

なんだったんだろ?


「それは、僕の世界で飲まれている飲み物ですね。

 このケーキへも使われています。


 少々癖がありますが、好きになれば欠かせなくなりますよ。

 この度は、ケーキに合わせて用意しました。

 ですが、慣れないと飲み難いため、ミルクと砂糖、蜂蜜で、味を整えています」


このカフェ・オ・レを作った店。

現存時の昭和初期ヨーロッパでは、砂糖はまだ希少だったんだってさ。

まだ蜂蜜の方が、手に入り易かったらしい。


店のパトロンが知り合いに養蜂家がおり、花の種類が異なる蜂蜜を、複数手に入れられたのだとか。


この蜂蜜ブレンドと砂糖とミルク。

それに生クリーム。

コレらをコーヒーへと。


最初は混ぜるだけだったんだが、途中から生クリームを泡立てて乗せるようになったらしい。


これ、全く伝わってなくてな、アカシックレコード内にしか情報がないんだってさ。


まぁ、そんな特別なカフェ・オ・レだとは、伝える気はない。

ただ言えるのは、試飲したら、極上でした。


っか、泡の部分は、きめ細やかなクリーム状でな。

これは、また別の技術が投入されている。


だが、それ以外は、全て、アノ店の味だ。

クリーム状の泡もな。


蜂蜜入りのクリームでなぁ。

この蜂蜜からは、花の香りが薫る。


で、そんな蜂蜜を混ぜたミルクコーヒーが、砂糖の甘さで飲み易くなって口の中へとな。

うん、ケーキなしでも、コレがデザートでも良いかも?


「甘くもコクがあり、しかも酸味と苦味がアクセントに?

 ミルクのコクと砂糖かや?

 いや、蜂蜜もじゃな。


 この華やかに薫る典雅な芳香・・・花、かや?

 甘みからして、蜂蜜?


 しかし、複数薫るが・・・ハッ!

 まさか!

 複数の蜂蜜を混ぜておるのかや!」


いや、グルメリポーター?

っか、味で判別したよ、この人!

俺、アカシックレコード情報なしでは、判別する自信はありません!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ