表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Réglage 【レグラージュ】  作者: じゅん
ガヴォー『モデルT』
7/309

7話

「とりあえず見積もりができました。こちらを」


 サロメがなんか言っていたようだが無視し、ランベールは書き終えた見積り書を慇懃に手渡す。ところどころ殴り書きしたようなところもあるが、気のせいではないだろう。彼の心情が見て取れる。


 ランちゃんはそうなっちゃダメよ、とアドバイスしながら紙を受け取り、メラニーは内容を確認する。


「どれどれ……うーん?」


 老眼鏡を外し、目を細めてもう一度確認。


「うーん……うん?」


 紙から顔を離したメラニーは一度、深呼吸をし、場を整える。人間のやることだし、間違いだってあるわよね。仕方ないわね、とひとりうなづいた。


「……桁間違えてないかしら?」


 笑顔でメラニーは聞き返す。


「いえ、正常な価格です」


 表情を変えずランベールは突っ返す。几帳面な性格で三回は見直している。間違いなくこの価格だ。


 冷静なランベールと対照的に、メラニーはみるみる顔が赤くなっていく。


「ちょっとおかしいわよ、以前の調律師さんの三倍は取ってるじゃないの」


 もう一度見積り書を凝視したメラニーは、ハッと思い返して、さては……と勘ぐり出す。色々と情緒が激しい。


「あなた達、詐欺師ね?」


 家の中をゆっくりと歩きだし、二人をまとめて視界に入れられる位置をとると、メラニーは警戒しだす。そういうやつね、と、ひとりで解釈。


「老婆なら騙せると思ってるんでしょ! 騙されませんからね!」


 動揺などはせず、ランベールは無言で真っ直ぐにメラニーを見つめる。自分の見積りに間違いはなく、自信がある。アトリエの誰が見積もっても、うちではこの価格になるだろう。


「仲良くなればいけるとでも思ってるんでしょ! あいにく私は疑り深くなってますので」


 先ほどまで孫のように可愛がっていたサロメにも厳しい視線をしつつ、メラニーは心を閉ざした。睨みつけるように二人を警戒する。そういう詐欺事件も増えており、自分だけはひっかからないと常に注意していたのだ。


「どうなってんのよランちゃーん。詐欺師だったんかいー」


 なぜか向こう側についているサロメのことは無視。


「『値段相応の矜持を持て』。社長の言葉です」


 静かにランベールは、アトリエの訓戒を口にする。


「もしお客様が半値で見てほしいというのであれば、それで引き受けましょう。提示した額は、このピアノのポテンシャルを最大まで引き出すお値段です。半値であれば半値ぶんの整調・調律・整音をさせていただきます」


 感情の起伏もなく、さらにランベールは続ける。過去にこういうことは何度もあった。だが、自分達の見積もりには自信がある。それ相応の技術もある。揺るがない。


「は、半値? なに言ってるのよ、安さはサービスよ! ちゃんとやってちょうだい! いや、もう結構! 帰って!」


「そうですか、啓蒙が足りず申し訳ありません。我々はお客様のためはもちろんのこと、ピアノのためにこの金額を設定しております」


 強い拒否反応を示すメラニーに、一切視線を逸らさずにランベールは返す。社訓であり座右の銘。自分達の技術力は安くないと一歩もひかない。


 そもそもが、調律師の道具とはお金がかかるものである。もちろん安いものも販売してはいるが、これもピアノ同様、値段相応の性能しか持たないものが多い。ピアノという高い買い物を、粗悪な製品で調律することは、ピアノ自体の寿命を縮めることにも繋がるのである。アトリエ・ルピアノは、そこに妥協しない。


「だったら半値で二回やってもらったほうが長持ちするじゃないの。言い訳よ」


「残念ながらおばあちゃん、そうじゃないんだな」


 ここまで無言で状況を見ていたサロメが口を開いた。さっきまでそちら側だったのに。すでに温くなった紅茶を口にし、レモンをそのままかじる。ゆっくりと時間を使って立ち上がった。

続きが気になった方は、もしよければ、ブックマークとコメントをしていただけると、作者は喜んで小躍りします(しない時もあります)。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ