表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Réglage 【レグラージュ】  作者: じゅん
ガヴォー『モデルT』
6/309

6話

 このアパート、明らかに二人で住めるものであることはわかっている。ダブルベッドや、単身の老婆には広すぎるといっていいリビング。長年住んでいるのか、壁や床に傷が目立つ。


 ピアノに目をやると、メラニーは優しく笑いかけた。まるでピアノがおじいさんであるかのように。


「いつもこのピアノでオー・シャンゼリゼを歌ってたわね。もうあの人、下手ったらなくて」


 オー・シャンゼリゼ。パリのシャンゼリゼ通りをイメージして一九六九年にジョー・ダッサンが歌い、大ヒットした、フランスを代表する曲である。明るく弾けるようなリズムで、歌っていると朗らかな気持ちになるシャンソン。世界中で流行したため、歌手は知らなくても歌を知っている人は多いだろう。


「下手なのに大きな声で。辛いことがあっても、この歌を歌ったら、辛いのはそこでおしまいってルールだった」


 声のトーンを落とし、メラニーは窓を見る。いや、窓ではなく、その先、空を見ているか。たっぷりと数秒かけたあと、視線を部屋の中に戻し、笑顔を作った。


「でも、その声も、ないならないで寂しいものなのね」


 笑顔だが、どこか寂しい。なにか心にぽっかりと穴が空いたような笑顔だった。


「……本当に愛してたんだね」


「ええ……そうなのかもね」


 心情を察したサロメは、優しくメラニーに語りかけ、メラニーもそれに応える。


 ランベールもその雰囲気に気付き、カリカリと書いていたペンを止めた。場を包む空気がどこか憂いを帯びていることに気づいたからだった。目をつむり、同調する。


 だがその空気に悲しさや寂しさは感じなかった。感じたのは


『怒り』


 だった。


「老人ホームで浮気なんかしてなかったらね」


「ん?」


 サロメとランベールはお互いに顔を見合わせた。3秒ほど口を開けてフリーズする。「マジ?」と口パク。


「さっきのいい話で終わりじゃなかったの?」


 失敗したジェンガのように、予想が崩れたサロメがメラニーに詰め寄る。なんで空を見たの?と言わんばかりに。


「いい話? なに言ってんのよ。おじいさんまだ生きてるわよ。あんな男、浮気相手にくれてやったけど」


 さっきまでの憂いを帯びた表情はいつの間にか消え去り、メラニーは険しいものに変化していた。「あぁもう」と思い出したらしく鼻息が荒くなる。一気に血圧上がったりしないか心配だ。


「……今のは死んでる流れでしょー……」


 と、不謹慎だと思いつつも、サロメは本音が漏れた。口には出さなかったがランベールも同じことを考えていた。


「いい? 男の『もうしない』は嘘よ。『もうバレるようにはやらない』よ」


 次々とおじいさんへの愚痴を言い出しかねない状況であり、ストックは相当ありそうだった。夫婦で三〇年連れ添っていれば、それなりに色々ある。


「いや、浮気一回じゃないんかい」


 若干ひきつつあるサロメは、すでに興味を失ったランベールに視線を向けた。

 

「フランスの男はしょーもないねぇ」

続きが気になった方は、もしよければ、ブックマークとコメントをしていただけると、作者は喜んで小躍りします(しない時もあります)。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ