表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Réglage 【レグラージュ】  作者: じゅん
エラール『No.0』
30/317

30話

 本来調律は一、二時間くらいは余裕でかかるものであり、短時間でできる作業ではない。だからこそすでに調律が終わっているものを持ってきたのだが、サロメの技術で無理やり、枠内に収めきった。


 全く違うシナリオになってしまったパスカル陣営ではあるが、幸い、視聴者は満足している様子なのが救いだった。このあと試弾があるが、それもやっていいのか判断に迷っている。


 とりあえず視聴者からの疑問を、パスカルが代表して質問する。


《終わりですか? すいません、非常に早かった気がするのと、あとコメントからたくさん来てたのですが、ちゃんとハンマー回せてる? 実は新人? なんて意見きてますけど》


《は? 誰に向かって言ってんの?》


「「「あ」」」


 ……三人は各々、頭を抱えた。

 

「……まぁ、よく持ったほうだ」


「ですね」


「……お疲れさまのケーキ、買ってこようか」


 一瞬、時が止まり、コメントも『え?』『おいおい』と驚きの声が上がる。逆に『好き』というのもある。人間は変化に適応するのだ。


《やだー! そんなことないですぅ! ぜひ弾いてみてください! でもダメだったらどうしよー! ヤバ! 緊張ヤバ!》


「いや、もうだめだろ」


「出たね」


「出ちゃいましたね」


 一回バレてしまえば三人とも緊張の糸が切れたようで、さっきまでで凝り固まった体をストレッチするなり、イスに寄りかかって天井を見つめて深呼吸など、この後の仕事再開に向けて準備をしだす。もうどうにでもなれと。


《じゃあちょっと失礼しまして》


 コメントが先ほどからざわついているが、あえてスルーして進行するのも腕の見せ所であるとばかりに、パスカルはイスに座り、準備をする。


(全然台本と流れが違うじゃねーか! なんなんだあの女は……)

続きが気になった方は、もしよければ、ブックマークとコメントをしていただけると、作者は喜んで小躍りします(しない時もあります)。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ