表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Réglage 【レグラージュ】  作者: じゅん
ザイラー『マエストロ』
295/317

295話

「いや、なんでよ。なんのよ。はい、自己紹介」


 一から伝えるのも面倒なので、あとは任せることにしたサロメ。なにをどう勘違いしたらそこにたどり着く。


 より暗さを増してきた通りには、車のライトや店の灯りが灯り始める。それに照らされるハイディは冷えた手を差し出した。


「ハイディ・ゼナティと申します。ピアノスタジオを経営しています」


 少しずつ、自分だけのピアノを選ぶことができる。今日買うかはわからないが、それでも着実に。一歩ずつ。


 別に両親がすぐにスタジオを譲るとか、そういうわけではないし、自身もすぐに継ぐつもりはない。いつか、というぼんやりとした認識。それでも、高価なピアノというものを選んでスタジオに置いていい、というのは変に興奮してくる。


 もしそれがいいピアノとして口コミなどで広まって、予約困難になったり売り上げが上がったりしたら。両親の役に立てたら単純に嬉しい。それが近づいている。


 手袋を外してカルメンは握手に応じる。


「カルメン・テシエ。のちの世界一のピアニスト」


 確定した事実。本来なら今回の呼び出しもお金をとってもいいはずの。


 なにやらややこしい人物を引き当ててしまったかも、と顔を顰めるサロメ。プライド高そう。でも。


「今は違うのね。素直」


 なんとなくだが、自分にはピアニストのオーラ的な? ものでその人物の実力やら将来の期待値を計ることができる。たぶん。それによると、相当に可能性は感じるものがある。


 とはいえ。あの花屋の店主ほどの底の見えなさはない。単純に、ただの良質なピアニスト。充分充分。


 歯向かおうとはカルメンも思わなくはないが、冷静に自分の立ち位置も把握できている。一線級のプロには当然ながら及ばない。それに実績がない。


「コンクールで優勝もしてないから。それにベルとか。ブリジットとか。ヴィズとか。ライバルも多い」


 切磋琢磨する友人達ではあるが、明確にそこは線引き。いつか、もしそういった場で相見えたら。倒すべき相手になる。倒す。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ