表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Réglage 【レグラージュ】  作者: じゅん
ザイラー『マエストロ』
280/317

280話

 軽やかな口調からして拒否権はなさそう、というのはサロメも感じている。睨み合い、負のオーラを纏いながら悪態をつく。


「……かー、これよこれよ。こういう大人になりたくないもんだわ」


 少なくとも自分は、嫌だと言っているとびきり可愛い女の子には無理強いさせない大人になろう。女の子は世界共通で最強なんだから。


「で? 返答は?」


「やらない」


「返答は?」


 拒否するサロメと、さらりと右から左へ受け流すルノーの図。お互いにバチバチと視線をぶつけて、言葉以外でも衝突をする。


 が、先に折れたのはサロメ。こうなるとただ時間を消費するだけなのは明白。


「……あーあーあー、もうわかった、わーかーりーまーしーたー。行きゃいいんでしょ行きゃ」


 ものすごーく納得はいっていないけども。理解力が高くて優しいあたしだから先に折れてあげたわけで。感謝しろっての。


 そのままじっと見つめ続けるルノーだったが、サロメの「なによ」という最後の睨みを確認し、笑みを向ける。


「よし交渉成立。はいはい、じゃあ気が変わらないうちに。行って行って」


 たしか日本には『鉄は熱いうちに打て』ということわざがあったはず。あんまり温まってない気がするけど、ちょっとでも熱を持った今がチャンス。なんだかんだ、始めてしまえば途中で投げ出すことはないだろう。たぶん。

 

 という社長の読みまでサロメには透けて見えている。にも関わらず受けるしかない状況。


「サイアク」


 なにもかも。これで帰ってきてショコラがなかったら。この店にあるピアノ、全部キャンキャンした尖りに尖った音に変えてやろうかしら。


 そんな店舗内のゴタゴタにもハイディは微動だにせず。


「では、よろしくお願いします。サロメさん」


「あんまよろしくしないわよ」


 ちゃっちゃと終わらせて、自分自身の安寧を取り戻すことにサロメは集中する。ヤマハかカワイかスタインウェイかファツィオリあたり。ファツィオリは……さすがに置いてないか。とりあえず、自分なりにいいと思ったピアノを薦めるだけ。


 アトリエを出ていく二人の後ろ姿を見送りつつ、ルノーは「さて……」と頭を抱える。


「……ノエル限定か……やっぱ手に入らないよな……にしても」


 この頑固さ。やる気のなさ。雰囲気。態度。


「……やっぱ似てるな、あいつに」


 重なる。技術も。なにもかも。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ