表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Réglage 【レグラージュ】  作者: じゅん
シンメル『グラスホワイト』
184/317

184話

 ハッとしたブランシュは、一度まわりを見やった後、気を取り直す。


「……あ、はい。いえ、大丈夫です。どうされました?」


 なんでもないです、と気丈に振る舞った。いつも通りです、と。


 その理由をレダは端的に説明。


「いや、なんか放心状態みたいだったから。疲れた?」


 普段とは違う状況。メンツ。静かに森の中で演奏していそうな雰囲気の彼女には、荷が重い役割だったかもしれない、と半ば無理やり連れてきてしまったことを少し反省。


 しかし、気を使わせてしまったことにブランシュは慌てて否定する。


「そんなことは、大丈夫です。ただ——」


「ただ?」


 含みのある言い方にレダも興味が出てくる。この子のなにかお役に立てることが今回、できていればいいのだが。


 もう一度「ただ……」と言い淀み、決意に必要な時間を溜めてから、ブランシュは吐露する。


「……すごい世界があるんだな、と。私は——」


「なんの曲にするんだ? なにかあるんだろ?」


 いつの間にかそのすぐそばまで寄ってきていたベアトリスが、軽く見上げる。曲は好きにしろ、と。


 その言葉通り、ブランシュには頭に浮かんでいる曲がある。リュカへ向けた、新しい一歩を踏み出すような、そんな曲が。


「……いいんですか? でも、ピアノだけだとバランスが——」


「知らん。不完全だろうとなんだろうと。心に響く曲。それでいい」


 詳しい事情はベアトリスはわからない。自分は今日、ここで弾くだけ。他のことに頭を使う余地はない。


 決意したブランシュ。ここにその香水のアトマイザーは……ある。偶然か、それとも必然か。なんにせよ、運がいい。


「わかりました。では……」


 その曲名を耳打ち。ピアノで弾ける、と信じて。そこでふと『ベアトリス』という名前に心当たりがあることに、今更ながら気づいた。もしかしてこの人は——。


 把握したベアトリスは、顔色ひとつ変えずに着席。指をストレッチ。


「……では早速始めるぞ。さっさと帰りたいんでな」


 心当たり。だが、今はブランシュは考えないことにする。できる、と言ってくれたから信頼するだけ。


「はい、お願いします」


 呼吸を整え、そしてカバンからひとつ、黒いアトマイザーを取り出し、首筋に塗布。ほのかに香る。それだけで充分。指に力が集まる。


「……あれは一体なにを?」


 唐突に香水を使用した少女に対し、怪訝そうに眉を寄せるリュカ。そういうルーティン?


 まぁ、そういう反応になるよね、とレダは安心させるために解説を挟む。


「彼女は香りを嗅ぐことで、そのイメージを音にすることができる……んだそうです。信じられませんけど」


 まだその動作を見るのは二回目。自身もまだ完全には消化できてはいない。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ