表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Réglage 【レグラージュ】  作者: じゅん
ガヴォー『モデルT』
16/317

16話

 すっかり夜も遅くなり、閉店となったアトリエ・ルピアノだが奥に灯りはついている。様々なピアノが店内に並び、販売もされているため、防犯もバッチリ。そんなお店の扉がカードキーで承認され開いた。入ってきたのはサロメである。


「おかえり。大掛かりな仕事が入ったな」


 奥から老いてはいるが、元気はつらつとした男性が、手を上げて労った。社長のルノーである。


「ただいま。ただ低音弦の一本うなりはあたしじゃどうにもならない。注文するしかないわね。何度か調律に行かなきゃ」


 台所のエスプレッソマシーンを稼働させ、ボケーっと出来上がるまでマグカップを置いてサロメは待つ。疲れた。まず最初になんであんなに走ったのか。あれが一番無駄だった、と今日一日を朧げに振り返っていると、エスプレッソ完成。苦い。


「わかった。一度行こう」


 と、ルノーもメラニー宅へ行くことを決めた。


 気のない返事をして、一番近くのピアノのイスにサロメは座った。マグカップから立ち上る湯気と香りに包まれながら、音を思い出す。


「……で、どうだった?」


 見積もり書に目をやりながら、ルノーはサロメに問う。


 感情を失ってしまったかのように、機械的な声色でサロメは返した。


「煌びやかで深みのある音。近いとは思うんだけど……違う。ガヴォーのモデルT、これじゃない」


 二〇秒ほど沈黙。サーっとなにか男が書き込む音だけが静寂に響く。


「そうか……また次だな」


 ルノーが言う。


 次。次はどんなピアノだろうか。どんなピアノに出会えるのだろうか。


 なにも答えず、サロメはエスプレッソを飲み干した。

続きが気になった方は、もしよければ、ブックマークとコメントをしていただけると、作者は喜んで小躍りします(しない時もあります)。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ