表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Réglage 【レグラージュ】  作者: じゅん
エストニア『ザ・ヒドゥンビューティ』
153/317

153話

 今は店内には客はいない。ロジェも休み。ランベールは個人宅に向かい、店番となった二人。


「……で、どうだった?」


 スッとコーヒーを口にするルノー。香りが良い。ロブスタ種にインドネシアの豆を使ってみたが、個人的にはかなり好きだ。引き続き、豆にはこだわっていきたい。


 目を閉じて音をもう一度確認するサロメ。一音一音丁寧に。それで出された結論。


「……エストニア『クイーン・アン』。残念ながら、あれではない。ま、一発目から見つかるとは思ってないわ。次よ、次」


 まるで水面にでも浮かぶかのように、ソファーに寝そべり揺蕩うサロメ。様々な想いが去来する。これまでのこと。これからのこと。そして今。


「そうか……」


 明るく「コーヒーでも飲むか?」とルノーは誘った。こういう時はガツンとくる苦味で意識を切り替える。そうすると世界が開けてくる時もある。特別に淹れてやろう。


 うん、と返事をしようとして、一瞬だけサロメは躊躇った。こんなこと、前にもこの人から。あの時は苦くて。あまり口をつけることができなかった。こういう時、少しだけ甘さが欲しい。結果。


「フラットホワイトがいい」


 ピン、ときた。これしかない。


「……自分で作れ」


 やってやるのはエスプレッソまで。フラットホワイトは、非常にミルク量がややこしい。作り方も細かい指示があり、そこまでやる義理はない。呆れたルノーは、そのまま奥の部屋へエスプレッソを作りに行く。


「ケチ」


 扉が閉まる。その音が微睡むサロメに決意をさせた。


 次。次のピアノ。次のグランドピアノ。違うのならばその次。そしていつか。そこに。あなたの証が——。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ