表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Réglage 【レグラージュ】  作者: じゅん
エストニア『ザ・ヒドゥンビューティ』
136/317

136話

 もうひとり。俺のことか? なぜかランベールは申し訳なさに襲われる。が、なんの? やっぱり否定しておけばよかったか、と後悔してきた。それと、質問の量がエグい。ほぼこいつの聞きたいことばっかりで、ラリーができない。きっと卓球ではスマッシュばかり狙うヤツ。


 電話を切ったサロメはソファーに崩れ落ちた。しばらく天井を見ていたが、ふと目の前の男に声をかけてみる戯れ。


「で?」


 足を組んでリラックス。しかし声は怒気が内包されている。


 で、と言われてもランベールはなんのことかさっぱりわかっていない。


「……どの話だ?」


 そもそもなにを聞かれていたかすらうろ覚え。行くのか? 名前は? 以外になにを聞かれたっけ?


「朝食よ朝食。早く。買ってきて」


 お腹が空くとより人は凶暴になる。サロメにとって今はまだ落ち着いているが、もう間もなく。なにが、とは言わないけど。


 朝食……って、それは電話の相手と話していた内容じゃ? 理不尽さにキレそうになるランベールだが、まだ寝起きなのでそこまで力が湧いてこない。自分のぶんも、よく考えたら少し欲しいかもしれない。パティスリーくらいならもう開いてる。


「……まぁ……いいか……」


 納得は一切していないが、外の空気も少し吸いたい。目覚ましにちょうどいい……いや、ちょっと待て。


「お前も来い」


 ギリギリでやっぱり手下みたいに扱われることに違和感を感じた。食べたいなら自らの足を使え。


 当然、それまで再休憩に入ろうとしていたサロメは拒否する。


「は? やだ。適当でいいわ。だいたい食べられる」


 じゃ、とソファーでゴロゴロしながら静かになった。まだエネルギーが補給されていないので動けない。


「……」


 もうランベールは流石に諦めた。パティスリーに爬虫類とかゲテモノ料理が置いていないことが、今ほど悔やまれることもないだろう。


 外に出ると、まだ完全には起きていないパリの人々。昨夜の火照りはだいぶ落ち着いたようだが、どこかソワソワとした疼きを感じる。無理もない、あれだけはしゃいだのだから。すぐには抜けきらないだろう。鳥の囀りが耳に残る。


 向かいの通りにあるパティスリー。車の往来に注意しながら渡り、店内に入るとすでに客がちらほら。やはりデニッシュなんかは朝は売れるようだ。そしてコーヒーカップ片手に『ティファニーで朝食を』のホリーのように、食べながら歩くのだろうか。こっちはパリだけど。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ