表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
リセットボタン  作者: ゆっきー
3/8

リセットケース1 尾方 俊介②

「戻りました~」


「おっ尾方暑いのにご苦労様!戻ってきて悪いんだが

会議室に来てくれるか?」


「はい、わかりました、荷物置いたらすぐ行きます」


帰ってきてすぐに呼ばれるとか、ついてない


=====================


「部長なんですか?」

「尾方は、もううちの会社何年目か?」

「3年目ですね」

「そろそろ慣れてきただろうから、1つ仕事を任せたいと思ってな」

「ありがとうございます!」


「今度、うちの支店が九州に進出しようと話が出ていてな

それならばと、尾方を推薦していたんだ」

「俺なんかでいいんですか!ありがとうございます」

(うわぁ~マジかよ、、、田舎に転勤とかマジでヤダ)

「尾方なら行ってくれると期待してたんだ!喜んでくれてよかった

九州に出店は、わが社でもはじめての試み、しかも九州っていうのは

独特でな、地域によって少しづつ文化が違うが、何より酒が飲めるやつを

行かせたかったんだ、酒の席で仕事がまとまることが多いからな」

「すごいですね、、」

「尾方は、今時珍しく、取引先との食事や会社の飲みにも積極的だからな

満場一致で、尾方に頼みたいと思ったんだ」

「ほかにも九州転勤の人は、いますか?」

「尾方をリーダーに、井上、横溝、倉田を尾方のサポートメンバーに考えている」

「同期と新人は、わかりますが倉田さんは、私より5年も先輩ですよ!

倉田さんがリーダーの方がよくないですか?」


「倉田はな~優秀なんだが、社交性がない、一応倉田にもリーダー案は出したが

尾方がいいだろうと言われたんだ、だから心配するな」

(、、、、、めんどくせー!あの先輩押し付けやがった!)

「そういうことでしたら、若輩ながら頑張らせて頂きます!」

「尾方!応援してるぞ!困ったことがあったら、うちのチームはいつでも

助けるからな!頑張れよ!地方を経験すると出世も早いぞ!」

(はぁ~今時出世とか、どうでもいい)

「はい、部長に鍛えられた自分を九州でぶつけてきます!」

「尾方、、(涙目)お前は本当に良い部下だ!」


最近の若い社員は、出世よりも今の自分を優先するため

利便性の良い地域に住み趣味を楽しめる環境を好む


飲み会にはついてこず、定時出社、定時帰社と

有休もきっちり申請してくる

ただ、若い社員たちは優秀な人材が多く

文句を言おうものなら、パワハラ、モラハラで

50代の石井部長は、ここ5年ほど新入社員と上からの圧で

胃薬が手放せないでいた


そんな中、尾方は昔ながらのやりかたでも文句一つ言わないので

部長にひどく気に入られていた

新規参入でまだまだ開拓出来ていない地域に入社3年目の社員を

送るのは、新しい挑戦であったが、石井部長のたっての願いで

この辞令が通ってしまったのだった


尾方にとっての小さな悲劇の始まりだった



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ