表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
55/101

第五十五話 竜域を目指そう

 この話で今章は終了になります。閑話を挟み、新章に入ります。


 8月26日 誤字の修正をしました。

 ミイが魔導弓で放った火の矢は、的にしていた丸太を黒こげにしました。この結果は先程、丸太が縦回転した時点で分かっていたことです。


「問題ないようですね。属性による副次効果で、火は火傷・水……正確には氷は凍結・風は貫通力強化・土は行動阻害──が加わる可能性があります。

 属性付加の矢に関しては、ギルド"弓弓志(ケイロン)"の掲示板から流用しました」


 このリアルワールドにおいて、全ての生産スキル持ちは『生産総合掲示板(アカシックレコード)』に登録しています。裏を返せば、「未登録=生産職プレイヤーでない」と考えられており、圧倒的に情報面で遅れをとります。

 登録すれば、数千に及ぶと言われる情報を無償で得られます。ただ相応の対価として、自身も確立した技術の一部(・ ・)を公開しなくてはいけません!


 マオも、基礎技術の掲示を何度も行っています。もっともマオ自身が、トッププレイヤーになろうとかの思惑はないので、他のプレイヤーより情報・技術量が圧倒的に多いのは言うまでもありません。

 それ故に、マオはこう呼ばれています。


『魔王様は生産者』


 ──それは、確立した技術が多いのに加え、非常識装備(ありえないもの)を産み出したことが背景にあります。

 今回の『魔導弓・魔導銃』に関しても、ある程度は開示しています。


「──この『ATK+200』って、高い方なの?」


 今回はたくさんのギルドの成果から、武器を作製したことを話したからでしょう。


「ボクが知っている範囲では、最高が……350だった気がします。名前も姿もそのまま『破城鎚』と言います」


「そんなの持てないんじゃないのかい?」


 ミイと会話の最中にシアが、会話に加わってきました。


「その通りです! これは携帯武器ではなく、攻城兵器ですから──」


 その画像を見たときに、『その名に偽りなし』そう心の底から思ったマオです。


「個人で使える武器では、『大戦斧』で230くらい……『破鎚』という名の大鎚が260と、掲示板に載っていました」


 それを聞いたシアは「この弓って弱いのか?」と不思議に思いました。確かに攻撃力だけを見れば、低く感じて当然でしょう。


「弓の威力は、どのくらいなの?」


「そうですね──ボクの知っている範囲では、100~120だったと思います。掲示板に載っていた限りなので、実際はもう少し高いでしょうが……」


 ミイの質問に答えたマオの数値を聞いたシアは、自身の抱いた感想が間違いだと思いました。どうしても未だにコスト面では、割高になってしまう弓はまだまだ、避けられてしまいます。

 マオが、突出した性能の弓を創るので、弓の開発環境が整い、徐々に弓の使用者が増加してきていますが、全体の1%──初期生産ロットの100万人の内、サブを含めて1万人がいいところです。


「この魔導弓は、弓の中で"最強"ってこと?」


「一概には言えませんが、ボクの知る限りでは最高の攻撃力を持っています」


 ミイは弓を軽く上げ、マオに聞きます。マオも150越えの「弓が完成した!」という話しは、今の時点では聞いていません。


「────いいな」


 本人はボソッと呟いたつもりでしょうが、マオやミイたち亜人系の種族を選んだ者たちには聞こえました。マオは声のした方を向き、キキにナックル装備を渡しました。


【マーダーベア・ハンド】 ATK+100 セットボーナス ????


「攻撃力だけを見ると弓より低いですが、未発動の『セットボーナス』があるので、効果次第では強いハズです。装備してみてください」


 キキがマオから渡された「マーダーベア・ハンド(クマの手)」を装備すると、未発動だったセットボーナスが発動しました。


 セットボーナス クマっ娘:マーダーベアの装備で全身を包んだ少女におにゃの子に与えられる称号。『ビーストモード』でリアルクマに、『アニマルモード』でゆるいクマになる。

 効果:『ビーストモード』では、VIT・DEFが大幅アップ↑↑ 理性大幅ダウン↓↓


『アニマルモード』では、STR・AGLが大幅アップ↑↑ 理性大幅ダウン↓↓



 キキから話しを聞いた限りでは、かなりピーキーな能力であると分かりました。どちらになっても、理性は低くなるようです。

 自分で作った装備の歪さに、少し考えたマオでした。


「──これは、タンクかアタッカーによって、変身モードを選べば……『活躍間違いなし!』と言うわけですね」


 マオは顎に手を置き、何故か納得しています。

 ちなみに変身結果は、ビーストモードでマーダーベアそのモノに、アニマルモードで何処かで見たことがある、ゆる~いクマになりました。──タレそうです。


「これが……攻撃力が高いって納得いかない」


 キキはそう言います。変身する当人にとって、ゆるクマなのは思うところがあるようです。実際に可愛い姿だったので……。


「──これで、装備は皆さんに行き渡りましたね? 慣れるために、竜域手前まで行きましょうか!」


 突拍子のないマオの行動に、少し戸惑いつつもすぐに動く準備をするのはやはり、慣れなのでしょう……。

 一時間後、出発の準備が終わったマオたちは、北門の前まで来ていました。竜域に行くには、北門を出た先にある『無の砂漠』を越える必要があります。


「これから北の荒原を抜けます。抜けた先に"無の砂漠"と言われる、砂漠があります。

 その砂漠の中央付近に、『ピラミッド』のような建造物があるそうです。第一の目標地点はそこにしようと思います」


 マオは、これからに予定を説明します。


中継地点(ワープポイント)はあるのでしょうか?」


「ユウキから聞いた情報では、そのピラミッドにあるそうです」


 マオはハルからの問いかけに答えます。ピラミッドに着くまでが、大変なのは言うまでもないでしょう。もちろん荒野・砂漠用の外套は装備した上で出発します。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ