表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ありえない生産職~あんたが生産職なワケがない!!~  作者: 四宮 皇季
序章 生産者 マオ冒険します!
15/101

第十五話 マオ、ギルドで騒動を起こす

 6月17日 誤字の修正をしました。


 6月22日 時間の設定を『15分→三〇分』に変更しました。

それにともない、滞在日数を15日に変更しました。

      誤字の修正をしました。


 6月27日 誤字の修正をしました。


 7月20日 誤字の修正をしました。

 ミイとギルドに向かって歩いて行きます。時刻は夜の五時──リアルワールドでの時間は、『朝』と『夜』のいう区分けかありません。リアル換算では0:01~12:00までが朝で、12:01~24:00までが夜の区分になります。

 もう三十分もすれば夕焼け空が見れるでしょう。この世界で生活していると、『太陽が出ている間は朝』『月が出ている間は夜』と住人は言っています。


 ボクの腕にミイが抱きついて、程良い重さと、温もりを感じます。


 「──ねぇマオ……不思議だよね──。

 この世界(リアルワールド)でマオと出会ってもう『4日』なのに、リアルだと2時間くらいしか経っていないのだから……」


 ミイの言う通り、ミイと出会って四日、リアルワールドの世界に来て五日目……なんと言うか──感覚の違いが出そうですね。

 まあ、それを防止するためにプレイ時間の制限があるのですが……。リアルワールドは一日最大七時間半しかプレイできません。理由は『リアルとゲームの感覚の違いを減らす』と言う理由です。

 ちなみに、リアルワールドの一ヶ月は30日ですが、基本的に誰も気にしない部分らしいです。


 「──そう言えばミイは、今回は何時間プレイ出来るのですか?」


 「今日は検査とかないから、制限いっぱいまで遊ぶつもり!」


 「──では、15日の間にクリアする目標を決めませんか?」


 「う~ん」とミイは考えています。ボクの目標は最初から「思いっきりムチャをする事」なので、短期の目標は『控えスキル』を作ることにしましょうか──。


 「私はパーティーメンバーを──増やしたいな~」


 「それはいいですね! 前衛タイプのメンバーなら、一番ですね!!」


 ミイはクスクス笑って、こう言いました。


 「確かに後衛と、生産職だから──バランス的にも、前衛がいれば安心よね♪」


 ミイはそう言いますが、ボクの本音は違います。


 「──それもありますが……ボクは金属鎧や剣・槍・盾とかも作ってみたいのです!」


 力一杯、やりたいこと(欲望)をぶちまけるボクを「──仕方ないな~」みたいな顔をしたミイが見ていたのは、言わないで欲しいです。

 そうやって話していたら、ギルドに着きました。


 「すみませーん。クエストの完了手続きをお願いします!」


 そう言って声をかけたのは、登録をしてくれた受付嬢でした。


 「──あら? あなた達、もうクリア出来たの?」


 何故か驚かれました。


 「それほど難しいクエストと思えなかったのですが──」


 「──!! そんなことは、ないハズなのですが────。

 証明部位を確認させて貰えますか?」


 不思議に感じながらも、証明部位をカウンターに出します。ボアの耳と一緒に、何故か出た『ビッグボアの耳』も一緒に出します。


 「──本当だったんだ──

 確認させていただきます──!? 数はあるので問題ないのですが…………『ビッグボアの耳』が混ざっているのですが──」


 一瞬にしてギルド内の音がなくなりました。


 「「「「「ありえない!!!!!!!!」」」」」


 その場にいた皆さん方が一斉に叫びました。ボクとミイは不幸にも、大声のせいで耳をやられました。


 「此処は音響兵器を使うのですか!?」


 ボクは叫びました。ビースト系とエルフは、耳の良い種族です。ミイはボクの腕にしがみついたまま気を失っています!


 「くくくくっっっっ──」


 ボクの後ろから笑い声が聞こえます。


 「ヤッホー! 昨日ぶりだねマオ」


 「言った通りマオが犯人だったでしょ?」


 ソコにいたのはユウキたちでした。


 「お前は知らないと思うが、ビッグボアは平原のボスなんだが……出現傾向が不明なボスでな? この数日、俺たち攻略組が血眼になって捜してたもんだ──」


 「その口振りだとユウキも捜していたわけですか?」


 周囲から「”トライピース”のユウキだぞ!!」とか「”尖剣”のリオに”魔導師”のサキもいる」とか色々聞こえてきます。


 「その様子だと、自分たちが何と呼ばれているか……知ってないようだな(笑)」


 何となく気にくわないので、ユウキに向かって丸太杭(・ ・ ・)を投げ飛ばします。


 ゴシャァァン!!!!


 自分的には十分手加減した一撃だったのですが、ユウキはそのまま壁に打ち付けられました。


 「「「───────────────」」」


 先程まで騒がしかったギルド内から、音が消えました。


 コツンコツン……


 ボクはユウキに向かって、ゆっくりと歩いていきます。ちなみにミイは、ボクの腕に掴まったまま気を失ったので、片腕で(・ ・ ・)抱き締めてます。

 丸太杭に手を触れさせると、丸太は消えユウキは床に落ちました。


 「──さて、キリキリと説明して貰いましょうか?──」


 今回のことでボク自身が、二つ名を付けられることになるとは思いもしませんでしたし、ある方たちにとって『絶対的な庇護者』となってしまったのは、後々知ることになりました──。


 ────────ユウキを尋も──オホン、質問責めにすること三十分。ユウキはギルドの床で正座をしています。


 「────なるほど、そう言うことだったのですか。納得をしたくない部分がありますが、概ねその通りなので反論できませんね──」


 その内容は、ボクがこれまでに行った生産活動(・ ・ ・ ・)が噂の根本にありました。


 「──しかし──トップ組の生産者が『マニュアル操作』での作製が出来ないのは……予想外でした──」


 ボクが一番驚いたのは、生産者で『マニュアル操作』が出来る者がいなかったことです。ボクが試した感覚的には、粘土で何かを形作る程度に感じたのですが……それでもかなり難しい部類だったようです。


 「──ねぇ……マオ、この人たちは何で正座しているの?」


 目を覚ましたミイは現状の異常さに、周りをキョロキョロ見ています。それもそうでしょう。ギルド内にいた騒いだ全員に正座をさせているからです。

 例外的にイスに座っているのは、ボクたちと騒がなかった数名に加えた、受付嬢たちです。もちろん、リオもサキも正座させています。男女平等に罰を受けて貰っています。


 「騒いだらダメです。悪いことをしたら、罰を受けて当然なのです」


 「ねぇ~そんなことより、買い物に行こうよ~」


 「──そうですね。少々物足りないですが、今回は初犯(・ ・)と言うことで──ここら辺で許してあげま──「舐めとんのか‼ ガキが‼」──もう少し調教(おしおき)しなくてはダメな方がいるようです」


 ミイに目を瞑り、耳を塞ぐように言います。ミイがキチンと言うことを聞いたのを確認したボクは、目の前にいる頭の悪い方(・ ・ ・ ・ ・)に向かってゆっくりと歩きました。


 「──あのバカが──」


 「──余計なことをして」


 「──まだ──続きそうね……」


 ユウキたちが何かを言っているのを無視して、彼のオシオキを決行しました。

 このゲームはPK行為は不可能ですが『決闘システム』があるので、送りましたら『無制限・無時間(エンドレス)』で送り返されました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ