表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
C × C 【セ・ドゥー】  作者: じゅん
チャールズ・チャップリン
79/317

79話

「たしかに、ピアノとはまた違った良さがあるね。なんだろう、面白い」


 ジェイドも同じ感想を持つ。聴き慣れている、というほどでもないが、ピアノとは違うベクトルの弦楽器。こういう世界もあるのか、と認識が広がる。


「ねぇ、オペラ歌手なんでしょ? なんか弾き語りとかないの?」


 唐突にサロメが無茶な要求をする。プロの歌手にタダで歌えと。言うだけはタダ、の精神。


 さすがに失礼だ、と場を諌めようとするジェイドが間に入る。


「いやいや、プロの歌手だよ。そんな安いもんじゃ——」


「オペラだったらお金を取りますけど、そうじゃないならただの歌の公開練習です。ピアノが調律されたら、ぜひ弾き語りしたかった曲があるんです」


 と、ディディエはサービスを申し出る。ピアノが本来の力を出せるようになり、少し舞い上がっている。抑えるよりも、発散したい。


 ふふん、とサロメは自らの行動を自慢する。言うだけ言ってみるもんだ。


「だってさ。本当に貴重なとこに出くわしたね、ジェイドは」


「いいんですか? プロなんですし、練習でもお金を取るべきでは」


 たった二人の観客のために、わざわざ歌ってくれるなんて、とてもじゃないがジェイドは信じられない。というか、もったいない。


 だが、当のディディエは全く気にしていない。なんなら、持ち運べるなら外で路上ライブしたいくらいだ。


「いやいや、ただ、思うままに弾いて歌うだけです。他意はないです」


 あくまで練習、という魂胆。それに感謝もある。


 ポンポン、と空いたイスを指先で叩き、サロメは立ったままのジェイド座るよう指示する。


「いいって本人が言ってんだからいいの。じゃ、聴きましょうかね」


「……いいのかねぇ……」


 なんとなく納得はいかないジェイドだが、せっかくの機会なので、特等席で聴かせていただくことに。


 ただの練習とはいえ、ディディエは歌に関して手は抜かない。誠心誠意、心と敬意を作詞家や作曲家に込めて。


「では」


 気を入れ直して、一音一音丁寧に。シンプルかつ、優しく、それでいて少しもの悲しいピアノの旋律。そして、泣きながらも強い意志を感じる。そんな美しい歌詞、そして本物の声。


 暗闇に小さな火が灯る。そんな印象をジェイドは受けた。耳だけでなく、全身で音を受け止めるような。じんわりと体の中を波打つ、ささやかな幸せ。


 歌、そしてピアノで三分弱。短い時間ではあったが、サロメとジェイドの二人はなんとも言えない充足感を感じ、拍手で讃えた。


「……いいピアノです。より深く、この曲に潜ることができる」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ