表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
C × C 【セ・ドゥー】  作者: じゅん
マリー・アントワネット
40/317

40話

 自分を無視して話が進んでいることに納得のいかないオードは、ジェイドの手を軽く払いのける。


「そっちの店からしか、あたしは受けないって言ったけど?」


「大丈夫。店からの依頼だから。話はつけておく」


 大嘘。そんなこと自分では決められない。ジェイドはここまできたら勢いで乗り越えてみせる。問題が発生したら、その時はその時。謝りすぎるくらいに謝ればなんとかなるだろう。


 渋い顔をしたオードも、嘘だというのはわかっている。が、断っても毎日来ると言っているヤツだ。もうこうなったら、さっさと作って終わりにした方が早い。今日一番のため息をつく。


「もういい。さっさと作るわ。どんなの? ブック型? シューボックス型? てか、なにを入れるヤツ?」


 これで正式に依頼を引き受けたことにする。ジェイドは内心でニヤリと笑った。


「いや、ちょっと違う。ほら、あれだよ、あれ——」


 小声で要求する形を伝える。ステファンとリュドミラには聞こえないように。


 すると、オードは小さく「え」と、漏らした。


「……本気で言ってる? あんたアレは——」


 と、途中まで言って、ジェイドの顔色を見た。しかし、全てわかったように、彼女はしたり顔をしている。あぁ、やっぱり今からでも否定した方がいいのかも知れない。だって、


「もう、ショコラトリーで売るものじゃないぞ」


 一応、言えることは言った。それでもやろうというなら、こいつはおそらく百点満点か〇点かのどちらかしか狙っていない。大絶賛か怒られるかの二択。頼むから、怒られたらあたしの名前は出さないでほしい。


「そろそろ本気だって信じてくれた?」


 覚悟のある目をしたジェイドは、戸惑うオードを飲み込む。分の悪い賭けであることはわかっている。が、思いついちゃったんだからしょうがない。だったらやるでしょ? だから手伝ってよ。そう、強く訴えかけてくる目。


 引き込まれそうになったオードは、目線を逸らした。なんとなく、負けた気がしたが、張り合っても仕方ない。なら、片足だけジェイド・カスターニュという船に乗っけてみる。


「別に。どうでもいい。明日、持ってく。時間と場所指定して」


 必要最低限の会話。寝る予定だったのに、ひとつ作らなければいけないものができてしまった。早く作りたい。


 オードのやる気を確認し、ジェイドは指定する。


「いいね。一三時に音楽科のホール。細かいところは任せる。私は素人だし」


「わかった」


 オードが自室のドアに手をかけると、肩をポンッと叩かれた。


「期待してるよ」


 すると、必要最低限の会話で終わらせるつもりだったが、なぜかオードは会話を引き延ばしてしまう。


「ひとつ聞いていい? 春の新作、テーマは『フランス』?」


 言ってから「あ」と、内心でオードは焦った。どうでもいいじゃないかそんなこと。


 驚いた顔でジェイドは返す。まさか聞かれるとは、という表情。そしてそれは大当たり。しかし。


「それは言えない。どこまで言っていいのか、わからないからね」


 事実。まぁ九分九厘大丈夫だと思うが、一応ジェイドは胸を張って「言ってない」と、これで言える。しかし、彼女は勘は鋭いようで、少しだけ驚嘆した。まぁ、これでバレちゃってると思うけど。


「そっか。ならさっきのあたしのもひとりごと。気にしないで」


 そうしてやっとドアを開け、オードは入っていく。やることは決まった。やり方もわかる。さて、自由にやらせてもらおうか。


「なーにが期待だ。面倒なもの注文しやがって」


 そう、一人ごちて、完成形をイメージした。 

続きが気になった方は、もしよければ、ブックマークとコメントをしていただけると、作者は喜んで小躍りします(しない時もあります)。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ