表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
C × C 【セ・ドゥー】  作者: じゅん
ビートルズ
298/318

298話

 ふむ、と少々ジェイドは考え込むが、どこもおかしい点は見当たらない。


「『エリナー・リグビー』というものが? これは……人の名前、かな。メンバーの誰かの初恋の相手、とかなんだろうか」


 ひとまず予想を立てる。答えの出ないもどかしさも相まって、そのままベッドで横にゴロンと倒れ込んだ。スプリングでバウンド。


《いや、これはポール・マッカートニー曰く、全然知らない人だそうだ。名前の響きだけで適当につけたらしい。運が良ければ『ジェイド・カスターニュ』とつけられていたかもね》


 なんて万にひとつ、億にひとつの可能性をフォーヴは考慮する。もしかしたら『フォーヴ・ヴァインデヴォーゲル』になっていたかもしれない。そうなっていたら、もっとビートルズの曲を聴き込んでいたはず。


 それはいい、とジェイドもその提案には乗る。


「でも実際にエリナー・リグビーさんというのがどこかにいそうだ。いきなりビートルズの曲名になってさぞ驚いたんじゃないかな。そういう信じがたい話?」


 今でこそ第三者の名前がついた曲というのは多いが、それもファーストネームくらいなもの。ファミリーネームまでついたものは極稀だろう。そういった意味ではたしかに不思議。


 フォーヴの声色がより柔らかくなる。


《惜しい、けど実際はもっと奇妙でね。第三者の、それも全く知らない人の名前をメインにするなんて、当時でもかなり話題になってね。そしてたしかにエリナー・リグビーさんは存在したんだよ。それもリヴァプールに》


 クレッシェンドに声を大きく強く。ちょっとだけ興奮の色付け。


 ビンゴ、としてやったりの顔をするジェイド。適当に言ってみるものだ。


「やっぱりか。さぞ喜んだだろうね。もしくは、悲観的な曲というなら、逆に悲しんだのかな」


 自分であれば嬉しい。ファンであったなら尚更。悲観的ならそれはそれで、そういう時に歌えばいい。バリエーションが増えた、くらいに考えられる。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ