表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
C × C 【セ・ドゥー】  作者: じゅん
ビートルズ
295/317

295話

 なんだかずっとメッタ打ちにされている気分のオード。少々毒づく。


「そういうそっちは何色の何なのよ」


 まぁまぁ濁ってそうな色合いと予想。ドス黒いオオカミとか。しかし。


「真っ白な子羊。経験を積んだ虎に食べられるだけの存在。バーテンダーってのはそんなもんだよ。お客の血肉や明日への活力になる。接客業ってのはそんなもんかもな」


 グラスを磨きながら、さも当然というかのようにビセンテは言い切る。その職業の人達はみな。そうあるべきと。


 それならばカルトナージュは。オードにとって。受け取った人にとって。その存在意義。


「あたしは……」


「世界は子羊と虎のバランスで成り立っている。ジェイドのショコラとオードのカルトナージュ。どっちかがベンガルトラみたいに巨大になったのなら、小さな子羊では胃袋は満足できなくなるぞ。どっちも小さな世界で終わるか、両方デカくなるしか道はない」


 自分にできるのはこれくらい、とビセンテは言葉を終える。いや、役に立つかとかはわからないけど。なにかできるとしたら、程度。


 一瞬目を丸くしたオードだったが、すぐにニヤニヤと不敵に笑う。


「……あー、もしかしてあたし達のこと気にしてくれてるわけ。なるほどなるほど」


 やたらと遠回りしてるけど。わかりづらいけど。可愛いとこあるじゃん?


 丁寧に仕事をこなしながらビセンテは、


「そうだが?」


 とあっさりと肯定する。若者を導いたり、課題を与えたりするのは大人の仕事。大きなお世話だったらそれはそれでいい。やるだけやってみる程度の軽さ。


 虚を突かれて唖然とするオードだが、軽く伸びをしてイスから立ち上がる。


「……そんな子羊みたいに無垢に言われてもね……ま、なーんにも案なんかないけど。やってみようかね」


 とんでもない、どぎつい尖り方してやるから。そういうの作ってやるから。あんたはそれを受け止めるだけの丸さと柔軟さを持っていればいいだけ。それに合わせらんないようなら、あんたはそこまでってことよ。お互いにね。そーでしょ、ジェイド・カスターニュ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ