表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
C × C 【セ・ドゥー】  作者: じゅん
ビートルズ
281/317

281話

 ふぅ、と先ほどとは違うニュアンスの嘆息。リオネルは首を回し、両腕を上げてストレッチをしだした。


「そうか。せいぜい余生を楽しんでくれ」


 ついでに欠伸。さて仕事でもするか。老人の戯言には付き合ってられん。やっぱり面倒ごとじゃねーか。呆れながら頭のスイッチを切り替える。


「まってまって。まだもうちょい。人はいずれ死ぬでしょ? 私はもう老人だからね。キミ達よりは近いってこと。全然、ほら今はピンピンしてる」


 焦りながらギャスパーはちょっとだけ否定させてもらう。しんみりしてくれるかな、なんて期待した数秒前の自分を呪う。この子はこういう子だった。


 疑い深くリオネルは一歩離れて様子を見る。たしかに今すぐに逝きそうな気配はない。荷物持ちとして手伝ってもらうか。


「心配して損した。どうせあんたはあと百年は生きるだろ。俺がM.O.Fを取得した時も爺さんだった気がするからな」


「心配してないでしょ。でも死ぬからこそ命は美しい。ココ・シャネルも言ってたろう? 『どう生きたか、ということは大した問題ではない。どんな人生を夢見たか、ということだけ。なぜなら、夢はその人が死んだ後も生き続けるのだから』って」


 実際、ギャスパーの体に特別悪いところはない。生まれてこのかた裸眼で貫いてきているし、健康のためにランニングもたまにする。コーヒーの飲み過ぎくらい。


 いつまでこの問答は続くんだ、と内心飽き飽きしながらリオネルは同時に驚き。


「夢? あんたからそんなメルヘンな言葉が聞けるとはな」


「私は世界で一番メルヘンチックで乙女だと思ってるよ。でもそうだね。キミと、あとロシュディや数人には教えておいてもいい、いや、教えておいたほうがいいかもね。あの子達のためにも」


 音を香水する少女。そして花を音として奏でる少女。彼女達の成長には、このフローリストの存在が必要、とギャスパーは見立てている。それと……音楽をショコラとして捉えるあの子も。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ